074409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

※あなたの大切な人は 誰ですか? こちらはお気楽極楽発信所※

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ail

ail

Freepage List

指輪 


指輪 第一話


指輪 第二話


指輪 第三話


本田宗一郎・井深大展


意識・安藤忠雄氏から思う事


静かに時を刻むと言う事(エッセイ)


気分フワ100Q


とっても自己陶酔な世界


休日返上


オゾン


あいまいな日々


寄り道


SNOW


曇りよりも晴れが良い


雑踏の中で


ある朝の一区画


偶然と必然とあなたとわたし


うそ


ドキドキのちナミダ


時の部分(過去の日記より)


音のない世界(書き下ろし・独り言)


テレビっ子


ささやかなねがい(過去の日記より)


おんなごころ


嫌いになって・・・


時が経てば


スキの理由は


何もない週末と(s・ストーリー)


錆びた月の夜(ちょっち詩的に)


やわらかなこころと


本当のところは


りゆう


ありがとう(s.s)


ふわふわ どきどき


深夜の訪問者(sストーリー)


新しい誓


涼風 (Sストーリー)


むらさきの時


ホタル(Sストーリー)


ホタル(Sストーリー)モルBさんからです。


ウエディングブーケ一考


1・ブーケ  とは?


2・似合うブーケの選び方


3・失敗しないために


4・まとめ


1泊2食男付き


第1話


第2話


第3話


watashi ha koko


______


______


______


______


______


______


______


______


______


______


______


______


______


______


______


______


doko?









Calendar

2013/06/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここを不在していた間、いろんなところを旅しました。

もちろん観光ですので、長くても7から10日くらい?

韓国、グアム、香港、セブ、タイ、マレーシア、

バリ(何度か…)トルコ等々

いつも思うのは、現地の人と話すのってとっても楽しい。

つたない英語と現地の言葉と織り交ぜて。

特に現地の言葉でお話をすると、とっても喜んでくれる

あるとき、なんでそんなにうれしいの?って聞いたら

「自分たちの文化を肯定して覚えようと努力して

くれている部分は本当にリスペクトするんだ」って。

だからみなさんも、ツアーでも良いですが

遊びに行ったときに挨拶だけでも覚えて使って

みてください。

距離が一気に縮まるし、自然とお互い笑顔になりますよ。


お互いの文化を少しだけでも理解する

みんなが少しずつ理解すれば、もっと平和になるのにな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/06/27 01:57:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

気が向けば aiaioさん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
++7月8日。++ そらまめ(*'ε`*)チゥさん
●豚サンは、いろいろ… rauhinnさん
H-factoryの思う壺。 H-factoryさん
Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん
芸人じゃない!ヨゴ… 魚流太さん
SHOP *** yousuke21さん
コミュニケーション… フェザー4189さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん

Comments

ail@ Re:感謝(06/25) ぱぱ、驚かせてごめんなさい。 なんとなく…
Uo・ェ・oUくりんぱぱ@ Re:感謝(06/25) コメありがとうでした。 本当に久しぶりで…
ail@ Re:ねえさん、久しぶりです!!(07/27) そらまめ(*’ε`*)チゥさん 二年半後のコメ…
そらまめ(*’ε`*)チゥ@ ねえさん、久しぶりです!! 昔の「はな ちゅ ちゅ」です! 名前を…
有明のりたろう@ Re:成長(07/27) ロム専なんて、 いや~ん♪恥ずかしいとこ…
あき551826@ おひさしぶり^^ こんにちは☆ 偶然覗いたらカキコがしてあ…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.