1124877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オンナを磨くココロと体の使い方

オンナを磨くココロと体の使い方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おきらくかん

おきらくかん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2008年09月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

実は、私はとても目が悪いんです。
中学生のころからコンタクトレンズですから
もうかれこれ30年!ひえ~!!

整体を習っている頃も
みんな目の悪い人でもメガネやコンタクトを辞めたり
視力回復に努めていたけど
私はどーも、その気になれなくて。

「この目だけは仕方ない」
と、どっか、思ってたんです。

が...

ここ1年、とてもコンタクトレンズが苦しい。
目がごろごろするとかじゃなくて、
「自分が見たい見え方」じゃない!という苦しさを感じるようになりました。
でもなー、裸眼はなー、
まともに歩けないんじゃないかなー、
...と、思っていたところ、
すごいメガネ屋さんをスタッフのMちゃんが教えてくれました。

「ものがね、立体的に見えるのよ。字が浮かび上がるっていうのかなー」

たしかにMちゃん、疲れているはずの京都出張中の夜にも
いつもより顔が疲れていない。

で、本日、ついにそのメガネ屋さんに行ってきました!

千葉の佐倉にある「メガネのとよふく」。

すごい...
本当にすごかったです。

とよふくさんが作ってくれるのは
よく見えるメガネというより
体が楽になるメガネ
なんです。

検眼しながら実際に体験して、本当にびっくりしました。

例えば一枚の絵画。
今までのめがねが、ただくっきりと見えるだけだとしたら
このメガネで見ると、作者の心情が感じられるんです!!!

細かい字の本を読んでも、
するするする~っと内容が頭に入ってくる!

私が本を読むのが嫌いだったのは
コンタクトレンズの視界のせいだったということがよくわかりました。

そして今日、たまたま私は風邪をひいていて
いつものように胸がちょっとゼロゼロしていたのですが
そのめがねをかけると、胸がすーっと楽になるんです!!!!

信じられないーーー!

そしてとよふくさんに
「奥谷さんの内面の良さがうまく出るメガネ」
(フレームじゃなくて、レンズが、だよ!)
を作ってもらいました手書きハート

また検眼の結果も
「近視はたいしたことないですー。
だた、奥谷さんの眼は、コンタクトレンズだとなかなか見えにくい眼なんですよー。
いい目ですよ~♪」と信じられない言葉までいただき、またビックリ!!!

さらに「集中力」と「ニュートラルに物事を見る力」を褒めていただきました。すごい検眼・・・びっくり

目が悪い(...と思っている)みなさん!
もしかしたら目が悪くないみなさんもいいかもしれない!
悪いことはいいません!
電車賃がいくらかかろうと絶対行くべきです!!!

眼はほんとーにほんとーに大切です!!!!!

注文したメガネは9月の中旬に届くそうなので、
メガネっこの奥谷をよろしくお願いしまーすウィンク

ちなみに写真はとよふくさんの書いた本。
きらくかんに置いておきます!

toyohuku.jpg

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月01日 20時29分24秒



© Rakuten Group, Inc.