515474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が人生に悔いなし・・・!?

我が人生に悔いなし・・・!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

八雲 【MO】

八雲 【MO】

カレンダー

サイド自由欄

♪♪山陰コンサート情報♪♪
【2020年】
★3月
3/11(水)島根県民会館
 「関ジャニ∞」
3/11(水)米子市公会堂
 「関ジャニ∞」
3/13(金)米子laughs
 「Hump Back」
3/14(土)松江canova
 「Hump Back」
3/15(日)米子laughs
 「wacci」
3/24(火)島根県民会館
 「斉藤和義」
3/28(土)米子laughs
 「SKY-HI」

★4月
4/ 7(火)米子コンベンションセンター
 「SPITZ」
4/ 9(木)松江canova
 「己龍」
4/18(土)出雲APOLLO
 「LM.C」
4/19(日)米子コンベンションセンター
 「ゴールデンボンバー」
4/21(火)島根県民会館
 「さだまさし」
4/23(木)出雲APOLLO
 「EGG BRAIN」
4/25(土)松江canova
 「teto」
4/26(日)米子laughs
 「teto」
4/26(日)島根県民会館
 「いきものがかり」

★5月
5/ 2(土)米子市公会堂
 「SCANDAL」
5/ 9(土)出雲APOLLO
 「TOTALFAT」
5/ 9(土)松江canova
 「キュウソネコカミ」
5/10(日)米子laughs
 「キュウソネコカミ」
5/16(土)米子コンベンションセンター
 「Little Glee Monster」
5/17(日)米子laughs
 「サンボマスター」
5/23(土)出雲市民会館
 「Little Glee Monster」
5/23(土)島根県民会館
 「ゴスペラーズ」
5/23(土)米子コンベンションセンター
 「KAN」
5/24(日)鳥取市民会館
 「ゴスペラーズ」
5/26(火)出雲APOLLO
 「Cocco」

★6月
6/13(土)米子laughs
 「DOBERMAN INFINITY」
6/14(日)松江canova
 「DOBERMAN INFINITY」
6/16(火)松江canova
 「ORANGE RANGE」
6/17(水)米子laughs
 「ORANGE RANGE」
6/21(日)松江canova
 「山中さわお」
6/25(木)米子laughs
 「石崎ひゅーい」

★7月
7/ 4(土)米子laughs
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)出雲APOLLO
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)米子コンベンションセンター
 「T-BOLAN」
7/12(日)松江canova
 「9mm Parabellum Bullet」


★8月
8/23(日)島根県民会館
 「吉川晃司」

★10月
10/31(土)出雲APOLLO
 「Gacharic Spin」

★11月
11/ 1(日)米子laughs
 「Gacharic Spin」

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年11月27日
XML
カテゴリ:まんが・本
まだ11月は終わってないが、今月購入予定のまんが新刊は
買っちゃったので。

★デーモン聖典 (7)樹なつみ 著
デーモン聖典(第7巻)
この話、おもしろいよね。 僕が鎖だったら、誰になっちゃうんだろう?
織田さん? ミッチー? 翼? ASKAさん? ヨンハ? etc...
話の中では「忍ちゃん」が好みです。

★玄椿 (6)河想益巳 著
玄椿(第6巻)
この方のは全部そろえてますわ。 京都 祇園の話です。
鞍馬山行ってみたい。 基本的に神社仏閣 好きなので。

さぁ、次は昨日Getした古本
1127 まんが
さすがにこちらにアフェリエイト使うのめんどいんで。

★ピグマリオ (23)和田慎二 著
 これで残すは「22巻」のみ。 それで全巻揃うのよぉ!

★パタリロ (33)・(70)魔夜峰央 著
 昨日も書いたけどこれで揃ったの。 めっちゃ嬉しい。
 ラシャーヌ(2~7) 
 購入予定はなかったけど、ついまとめてあったので買っちゃった。
 途中まで読んでたんだよね。 ラシャーヌがパパになっていたのには
 ビックラこいた。 後は1巻を探さなくては…
 アスタルト外伝
 これも思わず見つけちゃって買ったんだよなぁ…

★へなちょこ大作戦Z (14) 西本英雄 著
 友人からなんでこれを購入してるかわからんと言われた本。
 基本的に4コマ好きなんっすよ。 話おもろいし、絵も十分大丈夫だし。
 これまだ連載されてんのかなぁ?

★白鳥麗子でございます! 全7巻&新・白鳥麗子でございます!1~5巻 鈴木由美子 著
 仕事場の人からもらった本。 読んだことなかったんだよね。
 これドラマでやってた「松雪さん」のイメージしかないなぁ。
 そんとき哲也くんって誰がやってたのかも忘れたよ。  けっこう面白いっす。 
 「新」の方はまだ続いてるようなのでこれも探さなくては…

さてさて次はやっと昨日読み終えた本
★百鬼夜行 -陰- 京極夏彦 著
百鬼夜行(やこう)ー陰
Jちゃんに借りてから約2ヶ月。 やっと読み終えたわ。
大好きな京極堂シリーズの番外編のようなもんです。
しかし、読んでくうちに「あぁ、誰だっけ?」「どの話につながっていったっけ?」と、
けっこう話が抜けてるわ。 あぁ、また本編読み直したい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月27日 20時48分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[まんが・本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.