515938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が人生に悔いなし・・・!?

我が人生に悔いなし・・・!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

八雲 【MO】

八雲 【MO】

カレンダー

サイド自由欄

♪♪山陰コンサート情報♪♪
【2020年】
★3月
3/11(水)島根県民会館
 「関ジャニ∞」
3/11(水)米子市公会堂
 「関ジャニ∞」
3/13(金)米子laughs
 「Hump Back」
3/14(土)松江canova
 「Hump Back」
3/15(日)米子laughs
 「wacci」
3/24(火)島根県民会館
 「斉藤和義」
3/28(土)米子laughs
 「SKY-HI」

★4月
4/ 7(火)米子コンベンションセンター
 「SPITZ」
4/ 9(木)松江canova
 「己龍」
4/18(土)出雲APOLLO
 「LM.C」
4/19(日)米子コンベンションセンター
 「ゴールデンボンバー」
4/21(火)島根県民会館
 「さだまさし」
4/23(木)出雲APOLLO
 「EGG BRAIN」
4/25(土)松江canova
 「teto」
4/26(日)米子laughs
 「teto」
4/26(日)島根県民会館
 「いきものがかり」

★5月
5/ 2(土)米子市公会堂
 「SCANDAL」
5/ 9(土)出雲APOLLO
 「TOTALFAT」
5/ 9(土)松江canova
 「キュウソネコカミ」
5/10(日)米子laughs
 「キュウソネコカミ」
5/16(土)米子コンベンションセンター
 「Little Glee Monster」
5/17(日)米子laughs
 「サンボマスター」
5/23(土)出雲市民会館
 「Little Glee Monster」
5/23(土)島根県民会館
 「ゴスペラーズ」
5/23(土)米子コンベンションセンター
 「KAN」
5/24(日)鳥取市民会館
 「ゴスペラーズ」
5/26(火)出雲APOLLO
 「Cocco」

★6月
6/13(土)米子laughs
 「DOBERMAN INFINITY」
6/14(日)松江canova
 「DOBERMAN INFINITY」
6/16(火)松江canova
 「ORANGE RANGE」
6/17(水)米子laughs
 「ORANGE RANGE」
6/21(日)松江canova
 「山中さわお」
6/25(木)米子laughs
 「石崎ひゅーい」

★7月
7/ 4(土)米子laughs
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)出雲APOLLO
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)米子コンベンションセンター
 「T-BOLAN」
7/12(日)松江canova
 「9mm Parabellum Bullet」


★8月
8/23(日)島根県民会館
 「吉川晃司」

★10月
10/31(土)出雲APOLLO
 「Gacharic Spin」

★11月
11/ 1(日)米子laughs
 「Gacharic Spin」

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年02月11日
XML
カテゴリ:テレビ
「これだけかよっ!」と思わず口にしたのは僕だけではないはず。(笑)

のーみさん見ましたか?(爆)

キーワード別で

【抹茶】
確かに浸透はしてるが、幼稚園で習ったか?
Mさんに聞いたけど、「うんにゃ」と。 僕たちの時代にはなかったぞ。
最近の教育事情なのか?(笑)
スーパーみしまや 田和山店 なぜにここ?(笑) 僕んちの近所。
抹茶は確かに置いてはあるが、あそこまで揃えてるとこは少ないと思うぞ。
でもスーパーに和菓子が置いてあるのは当たり前だと思ったけど、
 それは全国的には違うのね。

ちなみに「月ヶ瀬」では団子だけではありません。 ラーメンも有名です。
お団子とラーメンとのセットもあります。

【勾玉】
… ブームなのか? 最近の若者事情なのか? 
昔からあるもんだから、気にしたことなかったぞ。 僕だってお守りで持ってるもん。
ふ~ん、そうなのかぁ…

【宍道湖うさぎ】
これは聞いて知ってるが、やったことはない。 一部のカップルだけなんとちゃう?
が、島根県民は迷信とか、ジンクスとか言い伝えとかは好きかも。

【わに料理】
カップルでは食わんだろう… 食うのか? 最近の若い子は食うのか?
「さめ」のことを「わに」とは言うが、普通の会話では使わん。
因幡の白兎の物語の中か、「わに料理」って単語としてだけじゃないか? 
60オーバーでは使うかもしれんが、アンダーでは聞かないなぁ。
「さめ」は「さめ」、「わに」は「わに」っすよ
「わに料理」ってほとんど広島との県境の方ですね。 

【岸公園】
そんな名前があったのか… 
でも夜景はキレイっすよ。 僕もしょっちゅう行きますから。

いやぁ、笑いました。 大笑いっす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月11日 23時17分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.