515804 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が人生に悔いなし・・・!?

我が人生に悔いなし・・・!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

八雲 【MO】

八雲 【MO】

カレンダー

サイド自由欄

♪♪山陰コンサート情報♪♪
【2020年】
★3月
3/11(水)島根県民会館
 「関ジャニ∞」
3/11(水)米子市公会堂
 「関ジャニ∞」
3/13(金)米子laughs
 「Hump Back」
3/14(土)松江canova
 「Hump Back」
3/15(日)米子laughs
 「wacci」
3/24(火)島根県民会館
 「斉藤和義」
3/28(土)米子laughs
 「SKY-HI」

★4月
4/ 7(火)米子コンベンションセンター
 「SPITZ」
4/ 9(木)松江canova
 「己龍」
4/18(土)出雲APOLLO
 「LM.C」
4/19(日)米子コンベンションセンター
 「ゴールデンボンバー」
4/21(火)島根県民会館
 「さだまさし」
4/23(木)出雲APOLLO
 「EGG BRAIN」
4/25(土)松江canova
 「teto」
4/26(日)米子laughs
 「teto」
4/26(日)島根県民会館
 「いきものがかり」

★5月
5/ 2(土)米子市公会堂
 「SCANDAL」
5/ 9(土)出雲APOLLO
 「TOTALFAT」
5/ 9(土)松江canova
 「キュウソネコカミ」
5/10(日)米子laughs
 「キュウソネコカミ」
5/16(土)米子コンベンションセンター
 「Little Glee Monster」
5/17(日)米子laughs
 「サンボマスター」
5/23(土)出雲市民会館
 「Little Glee Monster」
5/23(土)島根県民会館
 「ゴスペラーズ」
5/23(土)米子コンベンションセンター
 「KAN」
5/24(日)鳥取市民会館
 「ゴスペラーズ」
5/26(火)出雲APOLLO
 「Cocco」

★6月
6/13(土)米子laughs
 「DOBERMAN INFINITY」
6/14(日)松江canova
 「DOBERMAN INFINITY」
6/16(火)松江canova
 「ORANGE RANGE」
6/17(水)米子laughs
 「ORANGE RANGE」
6/21(日)松江canova
 「山中さわお」
6/25(木)米子laughs
 「石崎ひゅーい」

★7月
7/ 4(土)米子laughs
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)出雲APOLLO
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)米子コンベンションセンター
 「T-BOLAN」
7/12(日)松江canova
 「9mm Parabellum Bullet」


★8月
8/23(日)島根県民会館
 「吉川晃司」

★10月
10/31(土)出雲APOLLO
 「Gacharic Spin」

★11月
11/ 1(日)米子laughs
 「Gacharic Spin」

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年07月05日
XML
森山直太朗 コンサートツアー2009 『どこまで細部になれるだろう』
2009年7月5日(日) 開場17:00 開演17:30 全席指定6,000円
鳥取市民会館

本日はお仕事をフェードアウトして鳥取市内に向かいます。
めっちゃいいお天気でしたなぁ・・・ 晴れ

15:30 米子発 → 17:00 会場着

本日は一人でなく仕事場の人と計3人での参加。 僕の車で出発しました。
車ん中の会話でわかったのだけど、2人はチケットを持ってないとおっしゃる。(笑)
「はい~~~~~~~~~~?????」でしたよ。

「当日券で大丈夫だよね?」と言われてもなんとも。
これは少しでも早く会場について当日券を確保するようにしなくては。
大分前に言ってたし、もう確保してるんだと思ってたよ。
ってことで休憩もとらずノンストップで会場に。 駐車場で時間がかかるといかんから、
 まずは2人を会場前に降ろしてから駐車場に停めて後で合流。

当日券売り場でどうゆうやりとりがあったかわからんが、席が僕より前の席・・・ 
ちょっと哀しいし羨ましい・・・ 
どうやらPA席の横んとこだったので機材設置の関係で余ったのかな。
PA席の近く、僕のいっちゃん好きな場所。 いいなぁ・・・

17:35 スタート 20:00 エンド

直ちゃんの1ツアーで2公演以上参加するのは初めて。 
出雲んときよりもステージ全体を落ち着いて見ることができました。

1回目より2回目の方がナレーションや構成とか、心の深いところまでおちてきた。

出雲のレポでスーパー森山直太朗くんの会話、録音かと思ってたんだけど、
 本日そうでないことが判明。 弾き語りのコーナーで鳥取砂丘とか言ったし、
 噛んでたし・・・  そっか・・・録音じゃないのか・・・ でちょっと嬉しい。

弾き語りコーナーでは直ちゃんがやりたいということで、
 今回のツアー中作った歌。 しかもこの会場が初お披露目。 んふっ、ラッキー。
2曲目では、ちょっとテンポのいい歌でとリクエストをとって、星屑のセレナーデ。

MCで水木ロードの話をして、なんで水木ロードが境港市なんでしょうね?と
 地元民なら、「おいおい」って突っ込みいれそうな質問。
客席から「水木さんの出身地」との答えに、「あぁ割と普通なんですね。」と。
「勉強不足ですいません。」と言いながら、「鳥取はカレー消費量が日本一なんですよね。」
>なんでそっちの方を知ってる?
直:「どっかおいしいお店ありますか?」
客:「べにや」
直:「他は」
客:「県庁のカレー(と聞えた)」
直:「県庁? 職員じゃなくても食べれるんですか? 職員っぽくして食べてみようと。」
>明日県庁の食堂に出没すんのかな?(笑)

もうちっと地元ネタのMCがあるかと思ったが、残念・・・

とっても楽しそうに歌う直ちゃんに、こっちまで楽しくなっちゃう。
本当に全然飽きないなぁ。 ずっと聴いてたい。 ずっと見ていたい。
回数を重ねるほど直ちゃんに惚れちゃうよ。 ダブルハート

090705

直ちゃん、本当にありがとう!!!! 来世でも会おうね!!!! 
その前に来年ツアーが会ったら絶対行くよぉぉぉぉ。(笑) 待ってるね。
鳥取砂丘でパラグライダーするときは是非声をかけていただきたいもんです。(笑)

帰り道、今日も月がくっきり・はっきり。

20:30 会場発 → 22:05 米子着 解散 →22:55 自宅着 
米子⇔鳥取 往復180K 米子⇔松江 往復80K 走行距離260km

帰りの車の中では直ちゃんのかっこよさとかわいさに語り合い、
 他のコンサートの話で盛り上がり。 楽しかったっす。
Eさん・Yさん、お疲れ様でした。 ジュースとおにぎりの差し入れありがとうございます。
ゴチでした。 また一緒に行きましょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月06日 01時33分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[コンサート遠征&レポ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.