515892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が人生に悔いなし・・・!?

我が人生に悔いなし・・・!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

八雲 【MO】

八雲 【MO】

カレンダー

サイド自由欄

♪♪山陰コンサート情報♪♪
【2020年】
★3月
3/11(水)島根県民会館
 「関ジャニ∞」
3/11(水)米子市公会堂
 「関ジャニ∞」
3/13(金)米子laughs
 「Hump Back」
3/14(土)松江canova
 「Hump Back」
3/15(日)米子laughs
 「wacci」
3/24(火)島根県民会館
 「斉藤和義」
3/28(土)米子laughs
 「SKY-HI」

★4月
4/ 7(火)米子コンベンションセンター
 「SPITZ」
4/ 9(木)松江canova
 「己龍」
4/18(土)出雲APOLLO
 「LM.C」
4/19(日)米子コンベンションセンター
 「ゴールデンボンバー」
4/21(火)島根県民会館
 「さだまさし」
4/23(木)出雲APOLLO
 「EGG BRAIN」
4/25(土)松江canova
 「teto」
4/26(日)米子laughs
 「teto」
4/26(日)島根県民会館
 「いきものがかり」

★5月
5/ 2(土)米子市公会堂
 「SCANDAL」
5/ 9(土)出雲APOLLO
 「TOTALFAT」
5/ 9(土)松江canova
 「キュウソネコカミ」
5/10(日)米子laughs
 「キュウソネコカミ」
5/16(土)米子コンベンションセンター
 「Little Glee Monster」
5/17(日)米子laughs
 「サンボマスター」
5/23(土)出雲市民会館
 「Little Glee Monster」
5/23(土)島根県民会館
 「ゴスペラーズ」
5/23(土)米子コンベンションセンター
 「KAN」
5/24(日)鳥取市民会館
 「ゴスペラーズ」
5/26(火)出雲APOLLO
 「Cocco」

★6月
6/13(土)米子laughs
 「DOBERMAN INFINITY」
6/14(日)松江canova
 「DOBERMAN INFINITY」
6/16(火)松江canova
 「ORANGE RANGE」
6/17(水)米子laughs
 「ORANGE RANGE」
6/21(日)松江canova
 「山中さわお」
6/25(木)米子laughs
 「石崎ひゅーい」

★7月
7/ 4(土)米子laughs
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)出雲APOLLO
 「ベリーグッドマン」
7/ 5(日)米子コンベンションセンター
 「T-BOLAN」
7/12(日)松江canova
 「9mm Parabellum Bullet」


★8月
8/23(日)島根県民会館
 「吉川晃司」

★10月
10/31(土)出雲APOLLO
 「Gacharic Spin」

★11月
11/ 1(日)米子laughs
 「Gacharic Spin」

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年05月15日
XML
『松江 Heat Flags 2011』
2011年5月15日(日)12:00~18:00
松江城城山公園

*KUROKO∞SHOW 出演時間15:30~

お城でやるからさ、400年祭のイベントのうちのひとつと
 思ってたらまったく違った。
松江青年会議所の創立55周年記念イベントだとさ。

どうせなら松江市のHPや400年祭のイベントとリンク
 させればよいのに。 もったいないなぁ。

KUROKOの出演は15:30~だけど、せっかくやから
 12時頃から参加していろいろ回ろうかと思ってた。
が、失敗。失敗 父親に確保されてもうた。(笑)
解放されたのは15:10。  速攻お城へ。 車 なんとかギリで。

20110515

セットリスト
M1.about you
M2.WONDER WORLD
M3.旅立ち
M4.凛
M5.紫の傘
M6.アプローチ

今日のステージは曲もたくさん。
んで音が良かった。 むっちゃ気持ち良さそう。
聴いていてむちゃくちゃ気持ち良かった。
どうやらM4の曲は予定にはなかったみたいで、
 黒田さんが急遽1曲追加しますと言って歌ってくれたのだ。
でもなんかM4とM5んときのギターの音が
 「ん? あれっ?」って思ったのは僕の気のせい?

人も多かったし(遊吟目当てかもしれんが)、
 これでKUROKOを好きになってくれる人が更に増えますように。

黒田さん、高本さん、ありがとうございま~す。ダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月15日 22時25分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[コンサート遠征&レポ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.