1850488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれフォトダイアリー

きまぐれフォトダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015.03.13
XML
カテゴリ:花&生き物

  スイセン

    スイセン    スイセン

散策路のコンテナの何本もないスイセンが満開です。よく見るとラッパスイセンと中が違う種類がありますね

  ツバキ 

    ツバキ    ツバキ

  ツバキ

           椿も赤と白と目に眩しいくらい鮮やかで超望遠レンズで引っ張ってみました。

    紅梅    紅梅

  紅梅

    紅梅    紅梅

         公園はどこでも梅を植えているところが多くここでも散策路の脇に紅梅があります。

  白梅

    白梅    白梅

          紅梅の先には白梅、ちょっとした梅林っていう感じですがそう何本もありません。

  白梅

    白梅    白梅

 梅も白梅、紅梅とも色んな種類があるようで花をよく見ると種類の違いはわかるが名前がわかりません。

  ツバキ

          この椿も見事でしょう。ズームアップに充分美しさを発揮してくれました(笑)

    コガタスズメバチの巣    コガタスズメバチの巣

 イチョウの木にコガタスズメバチの繁殖跡の空家の巣が見えます。相当高い所で被害はなかったでしょう。

  中ノ島、アオサギ

    アオサギ    アオサギ

               大池には中之島があり野鳥の憩いの場所になっています。

  アオサギ

    アオサギ    アオサギ

  アオサギ

       アオサギやカワウ、ダイサギ、コサギときっとここで繁殖している可能性がありそうです。

    アオサギ    アオサギ

  アオサギ

    ダイサギ    ダイサギ

あちこち池で餌取りをしてこの中の島で休憩や夜を過ごしているようです。ここなら天敵に襲われる心配もないからね。 2月19日撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.13 05:22:50
コメント(6) | コメントを書く
[花&生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.