1850358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれフォトダイアリー

きまぐれフォトダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016.01.23
XML
カテゴリ:花&生き物

  紅梅

      紅梅、高尾地区の散策です。さくら公園そばの駐車場に車を止めてウォーキング開始です。

    紅梅    白梅

  紅梅

  白梅

紅梅&白梅、いつもとコースを変えて荒川の河川敷を歩き、新井橋の下を通り県道(北本~吉見線)を歩く

  アオサギ

      河川敷の小さな池にアオサギがいます。こんなところで餌になるものがいるんでしょうかね?

    ツグミ    ツグミ

新井橋の下の梅の木にツグミを発見、今何処でも見られる野鳥の一種です。やはり羽をだらりと下げている

  モズ

       アシの原っぱにモズがいます。アシの穂の種を食べに来る小鳥を狙っているのかな?

    モズ    モズ

  モズ

    モズ    モズ

毎日のように見かけるモズだが場所が違うとついシャッターを切ってしまうが何処で撮っても同じ姿ばかりだ

  モズ

  モズ

  モズ

  同じ所に止まっていても多少の動きがあるのでご了承ください。見飽きた方はスルーしてくださいね(笑)

  シジュウカラ

               梅の木に止まったシジュウカラ、背中の黄緑色が綺麗でしょう。

    シジュウカラ    シジュウカラ

  シジュウカラ

           たくさん写していると時にはこんないい写真も撮れることがあるんですよ(笑)                      

    シジュウカラ    シジュウカラ 

  シジュウカラ

   シジュウカラは特に動きが早くシャッターチャンスが少ないがグループでいるので選り撮りみどりです。

    シジュウカラ    シジュウカラ

  シジュウカラ

 同じ枝に止まっていても体をかしげたり首を振ったりどこか動きがあり違っているのでよく見てくださいね。

  キジバト

      キジバト、いつもはパスしていますがいつも同じ野鳥ばかりと思いシャッターを切りました。

  キジバト

ほんの1mtくらい先の散策路で餌をあさっています。草の実でも拾っているのかね。傍に行っても逃げないよ

  キジバト

頭上にはキジバトの親分かね。体を大きく見せるために毛を膨らませています。頭の大きさを見ると対して大きくないけど仲間には大きく見えるんだろうね。

今日はは早起きして羽田から高松に飛び姪の結婚式に出てきます。24日には帰ってきますが訪問、コメントは帰ってからになりますのでよろしくお願いいたします。 日頃の行いが悪いせいか大寒波と雪マークの高松のようですがとにかく出かけなくちゃいけません。トホホホ、、、

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.23 04:01:42
コメント(2) | コメントを書く
[花&生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.