1850599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれフォトダイアリー

きまぐれフォトダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016.07.22
XML
カテゴリ:ウォーキング&花

 アべりア

   アベリア   アベリア

 アベリア 

 公園の南側の散策路にはアベリアの垣根が続いていて花を咲かせている例年より花が少ないですね

   アジアンハイビスカス   アジサイ

 カンナ

   ガウラ   ガウラ

こっちの花壇ではアジアンハイビスカス、アジサイ、ミニカンナ、ガウラと花の競演がまたいいなー

 クチナシ

   クチナシ   クチナシ

 いつの間にかクチナシも咲き始めていたんですね。花を見てはじめて気が付くことが多い昨今です

 コリウス

   コリウス   コリウス

   こちらの花壇ではコリウスの競演が始まっています。随分いろんな種類があるんですね。

     コリウス

   コリウス   コリウス

     花が咲いているがシソ科の仲間だから当たり前だが実もシソの実そっくりです。

 ケイトウ

   花壇   花壇

   ミニケイトウ&ポーチュラカ、ペチュニアのばら撒きされた花壇も賑やかでいい感じです。

 ユリ

   ユリ   アメリカフヨウ

公園尾そばの農家の庭に咲くユリ、ヤマユリかな?脇には大きな花のアメリカフヨウが花を並べています。花が大きいから見栄えがします。 7月11日撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.22 09:15:09
コメント(0) | コメントを書く
[ウォーキング&花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.