1849718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれフォトダイアリー

きまぐれフォトダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017.03.23
XML
カテゴリ:花&生き物

 ミツマタ

   ミツマタ   ミツマタ
    加納地区をウォーキング中です。ミツマタが黄色の花がよく見える季節になりました

     モクレン

   モクレン   モクレン

 モクレン
ハクモクレンも咲き出し白い花が遠くからでもよく目立ちます。今は綺麗だが変色すると駄目だね

   ムスカリ   ムスカリ

 ローズマリー

   沈丁花   沈丁花

ムスカリやローズマリーも花を付け珍しい白い沈丁花の花を見つけたが白い花は香りは少ないです
 桶川天満宮

   ラッパスイセン   ラッパスイセン

 桶川天満宮は由緒ある神社で何時も参拝している人を見かけます。境内に咲いていたラッパ水仙
 メジロ

   チョウゲンボウ   チョウゲンボウ

 町中から畑の多い所に来たらメジロがいました。空にはチョウゲンボウ(猛禽類)らしい飛翔姿
 モズ 

   モズ   モズ

 モズ
何時も見かけるモズは自分のテレトリーを持っていてその範囲を行ったり来たりしています。その日はいなくとも他のテレトリーで必ず見かけます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.23 13:00:04
コメント(0) | コメントを書く
[花&生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.