1849725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれフォトダイアリー

きまぐれフォトダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017.06.30
XML
カテゴリ:花&生き物

 オオバジャノヒゲ

   オオバジャノヒゲ   オオバジャノヒゲ

 オオバジャノヒゲ、自然観察公園は木陰が多く暑い日が続く時期のウォーキングにぴったりです 

 ウツボグサ

   トウダイグサ   トウダイグサ

   野草も少なくなってきたけどウツボグサやトウダイグサが出てきて眼を楽しませてくれます 

 マリーゴールド

   オカトラノオ&モンシロチョウ   オカトラノオ&モンシロチョウ

  散策路の空きスペースに珍しいマリーゴールドを植えてくれました。傍にはオカトラノオと蝶 

 スカシユリ

   アジサイ   ハト

  公園管理事務所傍のユリとアジサイと花壇の装飾台の上に乗ったハトがおきものみたいですね 

 カワセミ

   カワセミ   カワセミ

    宮前の池に来たら大きな望遠レンズをつけた人が待機してたがカワセミはこっち側です 

 シオカラトンボ

   シオカラトンボ   シオカラトンボ 

湿地の木道ではシオカラトンボが沢山ではじめ木道にとまっています、これはオスでメスはムギワラトンボといわれる色と模様で見極める。月曜日は休園日ですが自由に入れます。6月19日撮影 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.30 06:40:06
コメント(2) | コメントを書く
[花&生き物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.