028601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

落ちこぼれOLのリベンジ!

落ちこぼれOLのリベンジ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

1年で年収を3倍に… “副業”の達人さん
読んだ!観た!聴い… さなえ1024さん
北斗の拳士郎カーラ… 北斗の拳士郎さん
30代から考える健康… 30ウッチーさん
『社会人初心者に贈… あおるがさん
2004/12/19
XML
カテゴリ:歌舞伎
歌舞伎歴3回目です!

12月の歌舞伎座は勘九郎の勘三郎襲名前の最後の公演です。

この日は、昼の部に行ってまいりました!

○八重桐廓噺(やえぎりくるわばなし)こもち山姥
 面白度:★★★★☆
 いつも朝一番は、スローテンポが多いのだが、本日はスタートからハイテンション!なんと、夫の命を飲み込んだ妻が、霊界の力を持って敵討ちをするのです!しかも、この妻は山姥となり、足柄山へ消え、後に金太郎を生むのだそうです。

○身替り座禅(みがわりざぜん)
 面白度:★★★★★
 笑い満載の演目。浮気物の夫:勘九郎とやきもち焼きの妻:三津五郎、そして、夫の部下:橋之助の3人のやり取りがとにかく絶妙!これは、初心者にもお勧め!

○梅ごよみ
 面白度:★★★☆☆ 話題性:★★★
 若手の注目株:段治郎が色男役に初抜擢!玉三郎と勘九郎が段治郎を取り合うストーリー。舞台の上を船が行き交うセットは圧巻!玉三郎の美しさと、段治郎の色気、勘九郎の多彩さがあいまって見事でした!

勘九郎の舞台は今回初めて見ましたが、役者全員に気合が入っているように感じられました。これも、勘九郎が出演しているからでしょうか。本物の演技は感動しました!

26日の千秋楽には夜の部に行く予定!楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/12/24 12:16:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/rz6ehz-/ 降…

© Rakuten Group, Inc.