143052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひとかっぷ

ひとかっぷ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

Sep 29, 2004
XML
カテゴリ:Piada
Os guardas escoltaram um prisioneiro algemado até o tribunal. Antes de entrar na sala de julgamento, ele pergunta ao policial:
- Esse juíz é muito durão?
- É, sim. Mas é justo!
- Ah, é? Durão como?
O guarda brinca:
- É o juíz mais duro desde Pôncio Pilatos!
E o prisioneiro:
- Esse aí eu não conheço! Não sou daqui!
***
廷吏が手錠をかけた被告を法廷へと連れてきた。いざ法廷へ入るという前に、被告は訊いた。
-ここの判事ってすごい厳しいのかなぁ?
-そりゃそうさ。ま、公正だってことだけどね!
-へぇ、そうかい。厳しいっていうと、どんな風?
廷吏は冗談めかして:
-ポンティオ・ピラト以来の厳しさってとこかな。
-そいつは知らないな!オレ、この辺の出じゃないんで!
***

ポンティオ・ピラトと言ったら、、キリストの磔刑を決めたローマ総督@ユダヤで、、、
実際、というか聖書を読む限りでは、「それって罪なの?」とか「オレは知らないよ」とか「ユダヤ人のみんなで決めてよ」とか、相当優柔不断な感じがしましたが、ある意味人類最高の厳しい判決の責任者として、例になるんでしょうか。
あとは、Júlio César とかなんとか、ローマ人の名前をポル語風にして普通に使っている(これは各国それぞれやっていますね)ので、歴史を気にしない人にはタダの名前。

Hadrianusと言われれば、ローマ帝国最盛期とかブリテンの壁を作らせたとか、、、
しかし、Adrianoとなると、青黒の縦縞ユニ着て飛び回っている助っ人ブラジル人

サンパウロじゃ、Carlos Magno(カール大帝)という名前で、天気予報やってるおじさんがいましたっけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 29, 2004 08:59:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Piada] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

イタリア観察日記 ごいぴうちさん
お化粧落としてクー… Noir2011さん

コメント新着

 Paurrerne@ rolex non date submariner <small> <a href="http://bestsoftwarehe…
 Paurrerne@ replica watches india <small> <a href="http://www.iransdp.ir…
 Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

バックナンバー

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.