143920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとくちいなり

ひとくちいなり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

2011/04/03
XML
カテゴリ:その他
和歌山~大阪~京都

慶応四年(1868)1月。
後に「鳥羽伏見の戦」と言われるイクサで京都から大阪、和歌山まで幕府軍は撤退を余儀なくされた。
その辺り、一度ちゃんと見てみたい歩いてみたいと思っていたのが思いがけず実現。
まだまだ勉強不足で知りたいことだらけなんだけど、とりあえず案内してくれたDさんについて出発。

ルートは紀伊由良~天王寺~淀と撤退ルートを逆に辿る感じ。

和歌山~紀伊由良~紀三井寺

大阪~天王寺~一心寺~京橋

京都~八幡~淀

実は行ったのは3月の初旬。
翌週マサカあんな震災が来るとは夢にも思わずのんびりUPしようと思ったのが間違いで、それど頃じゃなくなっちゃって、こんなに時間が掛かっちゃった。
ウロオボエの頼りないところもあるけれど、興味深い場所ばかりだったので一生懸命UPします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/03 08:50:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

Comments

 ちにた♪@ Re:なんとまぁ しげさん こんな辺境なブログへようこそ…
 しげ@ 元気でよかった! 前略 初めまして! 会津の事が知りたく…
 ちにた♪1124@ Re:え。乗ったんですか! 安味さん さすがですねぇ。 室蘭から茨…
 ちにた♪1124@ Re:すんごい遠いデス 安味さん そうらしいですよ。 ムロラン…
 安味@ 1回だけ利用しました 室蘭から茨城県の大洗まで1回だけフェリー…

© Rakuten Group, Inc.