3554184 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月15日
XML
前回の九州旅行の際、次に出かける機会があれば呼子のイカを食べたい!と思っていました。
当時、佐賀県は高速道路を通過しただけで立ち寄ることなかったので・・・。
呼子に行くのに時間とお金がかかるので博多で食べられないかなぁと検索したら。

あった!!!
ということで「​河太郎​」さんへ。



この日はお昼休みに合わせて時間休を取得して準備万端。
シケだとイカが入荷しないのでお出しできません、と予約時に伝えられたのでドキドキ。



イカはあるけれど量が少ないので通常の半分、代わりにお刺身になりますとのことでした。
活き造りがいただけるなら贅沢言いません。



いけすの中でスイスイまっすぐに泳ぐイカさんを眺めながらお食事です。
メニューの中から迷うことなくいか活き造り定食(¥3,850)、そしてビール。



もずく、いかの沖漬、お刺身三点盛り。
お刺身は鯛とカンパチとサーモンでした。
鯛がおいしかったです。
いかの沖漬も食感がよく、味付けもいい感じでご飯が欲しくなるほど。



メイン登場!イカ活き造り!!
写真でしか見たことなかったけれど本当に透明です。
透き通っていてとってもとっても綺麗です。
目玉と目玉の間にイカスミ?が出てくるようなところがあって。
そこの黒いものが息を吸って、吐いて、な感じでずっと動いていたのが印象的でした。
動いている部分にレモンを垂らしてみたけれど特に変化はなかったです。
→イロイロいたずらしてみたくなる。。

最初は塩で、そのあとレモンをかけて食べてくださいとオススメされましたが。
塩でいただくのが一番おいしくて、ずっとお塩をつけていただきました。
甘くてじゅわっとうまみが口の中に広がって、イカってこんな味なんだーと新発見です。
博多に来てよかった!と本気で思いました。
ゲソは天ぷらにしていただけるのでお願いしました。



いかしゅうまいに茶碗蒸し、ご飯とお味噌汁とお漬物。
ご飯は少なめ。
いかしゅうまいがアツアツで、口の中に含んでびっくり。
甘みのある旨味が凝縮しているジューシーなしゅうまいが口の中に広がります。
旨い!



天ぷら登場。
アツアツ&サックサク。
たまりません。
イカの鮮度がよいというのもあると思いますが、衣のカリカリ具合が絶妙でそれでいてイカがジューシーで最高。



デザートはパンナコッタ。

ホント、足を運んでよかったです。
この後、お宿に戻って残った仕事を片付けましたが。
この日ばかりはとってもご機嫌でした。→単純

次に博多に行く機会があればぜひまた足を運びたいです。
年々イカが捕れなくなっているそうなので早めに…。

河太郎
住所:福岡市博多区中洲1丁目6-6


[お歳暮 ギフト プレゼント 送料無料]イカの聖地 呼子の萬坊 おすすめ厳選セット(SK-15)(冷凍)いかしゅうまい 国産いか 烏賊 シュウマイ 焼売 中華 点心 食べ物 海産物 海鮮 おつまみセット グルメ お取り寄せ 御歳暮[楽天限定]

【ふるさと納税】『予約受付』呼子のいか活造り2杯! コリコリ甘い鮮度抜群の透明感! 約200g×2(合計約400g) 刺身 ギフト 冷凍 ※水揚げあり次第5月以降順次発送させていただきます。

佐賀 呼子 松いか姿造り 約180g×2P 活造り イカ刺し お刺身用 松イカ するめイカ 姿造り 新鮮 CAS凍結 呼子直送 いか イカ 烏賊 刺身 スルメイカ お取り寄せ 贈り物 ギフト 九州 中元 歳暮






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月15日 20時00分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[2023ワーケーション(福岡)] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

おにたろう_@ Re[1]:お食事処おさない(青森市新町)(06/01) mkd5569さんへ お写真のおすそわけだけで…

© Rakuten Group, Inc.