276069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬との生活

犬との生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

2018.11.08
XML
カテゴリ:マンガ☆アニメ
​​​

大抵オリジナルもリメイクもこの5人中心にまわっていきます
米内海軍大臣 も 東郷外務大臣もはいってきたりしますが


【中古】邦画DVD 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション 4 日本の一番長い日

三船敏郎バージョンです。



役所広司バージョンを何度もみてしまったせいか、全体的にごちゃごちゃしています。
そして、あちこち詰め込み過ぎ
三船敏郎演じる阿南陸軍大臣がなぜ切腹するか分からないし
厚木事件をいれるならもっと丁寧にいれてほしかった・・・

でも 8月15日の熱さ、熱気はとても伝わるんですよね。混乱、やけくそ 怒り



黒沢年男は「怒り」を表現してました。




松坂桃李は、「悲しみ」を表現していました。

ちなみにリアル少佐は松坂桃李のイメージに近いそうです




「あれ?」と思ったのですが鈴木貫太郎を演じるこの役者さん・・・

鈴木貫太郎が海軍大将であり「鬼貫」と恐れらえていた・・・
そんな逸話が嘘みたいに思えるほどの優し気なオーラで

ちょっと私はミスキャストと思ってしまいました






山崎努のほうがイメージに近い海軍大将であり、鬼貫であり
そんな「怖さ」があります。



阿南陸相の切腹理由は説がいろいろあります
1 戦争に負けたから陸軍大臣として責任をとった→だから米内海軍大臣も(責任をとって)切るべき
2 クーデターがおこるなど部内はがちゃがちゃしていた。
  天皇陛下の「玉音放送」は当時としては何の権限もなかった(戦前から象徴に近い扱いなので)
  →部内に現実味を持たすため??
3 他色々




日本のいちばん長い日【邦画 中古 DVD】メール便可 レンタル落ち


まあ、どっちも一度はみても損はない映画です

​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.10 17:06:22
コメント(0) | コメントを書く
[マンガ☆アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.