1614309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

女だもの(●^з^●)ゴマあざらしの奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゴマあざらし

ゴマあざらし

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

Comments

ゴマあざらし@ tamao1976さんへ 産後4ヵ月で始まる方もいるんですか。 …
tamao1976@ Re:2年ぶりに生理再開(07/18) 生理再開って人によって個人差があるみた…
ゴマあざらし@ tamao1976さんへ 63歳の母ですが、やっと同じ母の立場でお…
tamao1976@ Re:母のこれから(06/27) お母さん、大変ですね。 最近は病院にも…
ゴマあざらし@ tamao1976さんへ こんにちは☆ 月ちゃん、すっかり大きく…

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月27日
XML
カテゴリ:凍結胚移植周期1

移植をしてから3日がたちました。
今日は病院病院黄体ホルモンの注射を打ちに行ってきました。

前回は、移植の翌日に着床出血?と思われるような出血がありましたが、
今回は特に体調の変化はありませんしょんぼり
胸も張ったような感じはしませんし…お腹の中では頑張ってくれるかな。。。

移植後の基礎体温は、36.6度~36.7度です。
高温期の基礎体温としては物足りないけど、今回はホルモン補填周期
なので、基礎体温はあまり当てにならないかもしれません雫

何か兆候があらわれると嬉しいのですが…ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月27日 13時39分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[凍結胚移植周期1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.