255505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

草津温泉/くさつおんせん

(49)

赤倉温泉/あかくらおんせん

(12)

秋保温泉/あきうおんせん

(30)

熱海温泉/あたみおんせん

(29)

有馬温泉/ありまおんせん

(36)

あわらおんせん/芦原温泉

(18)

飯坂温泉/いいざかおんせん

(9)

伊香保温泉/いかほおんせん

(35)

石和温泉/いさわおんせん

(14)

伊東温泉/いとうおんせん

(31)

伊豆長岡温泉/いずながおかおんせん

(20)

いわき湯本温泉/いわきゆもとおんせん

(14)

越後湯沢温泉/えちごゆざわおんせん

(4)

大江戸温泉/おおえどおんせん

(25)

奥飛騨温泉郷/おくひだおんせんごう

(22)

皆生温泉/かいけおんせん

(27)

河口湖温泉/かわぐちこおんせん

(26)

鬼怒川温泉/きぬがわおんせん

(34)

城崎温泉/きのさきおんせん

(35)

霧島温泉/きりしまおんせん

(5)

黒川温泉/くろかわおんせん

(33)

下呂温泉/げろおんせん

(33)

蔵王温泉/ざおうおんせん

(12)

塩原温泉/しおばらおんせん

(6)

四万温泉/しまおんせん

(34)

白浜温泉/しらはまおんせん

(29)

田沢湖温泉/たざわこおんせん

(22)

道後温泉/どうごおんせん

(34)

那須温泉/なすおんせん

(26)

鳴子温泉/なるこおんせん

(7)

野沢温泉/のざわおんせん

(13)

登別温泉/のぼりべつおんせん

(23)

白馬八方温泉/はくばはっぽうおんせん

(9)

箱根温泉/はこねおんせん

(31)

磐梯熱海温泉/ばんだいあたみおんせん

(30)

東山温泉/ひがしやまおんせん

(15)

別府温泉/べっぷおんせん

(17)

湯河原温泉/ゆがわらおんせん

(21)

湯田温泉/ゆだおんせん

(10)

湯の川温泉/ゆのかわおんせん

(31)

由布院温泉/ゆふいんおんせん

(24)

和倉温泉/わくらおんせん

(18)

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Calendar

2010.08.07
XML

川治温泉 宿屋伝七

川治温泉 宿屋伝七
〒321-2611
栃木県日光市川治温泉川治22
TEL 0288-78-1126
FAX 0288-78-1300
チェックイン 13:00
(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト 11:00
東北自動車道宇都宮ICより
日光宇都宮有料道路経由今市ICより約40分
駐車場 有り 50台 無料 先着順

男鹿川沿いの露天風呂と檜の大浴場
川治温泉の上流、男鹿川沿いには、
岩風呂と100%源泉掛け流しの
黒御影石造りのジャグジー風呂が男性用。
女性用の露天風呂は岩風呂と檜風呂。
大浴場は川側に窓があり、
明るく開放的な造りの檜風呂。
外の景色を眺めながら入れる低温サウナや、
内庭には男鹿川の流れを見下ろしながら
浸かる足湯もございます。
季節毎に変わる風情と温泉を
心ゆくまでお楽しみ下さい。

■伝七 食の七つのこだわり
全館の飲料水だけでなく、
調理部の水もFFC (水の活性化) 飲み水として、
また調理にも最適な水となっています。
栃木県の米どころの農家から籾殻付きで直接購入。
毎日自社で脱穀してご提供しています。
伝七で使用するロ-ス肉は黒毛和牛に限定。
豚肉は和豚もち豚を使用しています。
毎日築地より新鮮な魚介類を直送便で仕入しご提供。
川魚は地場産の活けを自社の水槽に1年中放しております。
野菜地場産の低農薬栽培野菜を主に使用。
特に栃木産ブランドを多く取り入れております。
時間仕入からお客様が賞味するまでの時間を短縮し、
新鮮な食材をより美味しく
お召し上り頂けるよう心がけています。
衛生宿伝では、衛生管理を徹底しており、
開業以来栃木県食品衛生協会より連続
『秀』の認定を受けています。

お風呂のご案内
1階の「川湯街道」を行くと
総檜の大浴場「宿守の湯」がございます。
大浴場の奥には露天風呂「見晴しの湯」があり、
岩風呂や檜風呂、ジャグジ-風呂などが
お楽しみいただけます。
低温サウナや庭園の奥には足湯などもございます。
単純温泉の無色透明なお肌にもやさしい
なめらかなお湯をお楽しみ下さい。

■大浴場 宿守の湯
男湯(出寿っ張り) 女湯(見恵っ張り)
窓が広く開放的な造りの大浴場。
伝七のお湯はなめらかな無色透明な単純温泉。
ゆっくりとお湯に浸かり
日頃の疲れをひと時お忘れください。

■露天風呂 見晴らしの湯(男・川治野景)
岩風呂 ジャグジー風呂
岩風呂でおもいっきり手足をのばしたら
周りの山から小鳥のさえずりが
聞こえるかもしれません。
男鹿川のせせらぎの音を聞き、
こずえからの光を見上げる。
黒御影石のジャグジ-では
源泉100%掛け流しの温泉をお楽しみ下さい。

■露天風呂 見晴らしの湯(女・川治八景)
岩風呂 檜風呂
男湯とは少し趣が違う露天風呂。
女性用には岩風呂と檜風呂!
檜風呂は暗くなると幻想的な光に包まれます。
肌にもやさしい温泉で
くつろぎのひと時をお過ごしください。

■低温サウナ
低温サウナ 足湯:胡桃の森
外の景色を眺めながら入れるから開放的!
体にもやさしい低温サウナです。

■足湯:胡桃の森
庭園の奥、緑に包まれた静寂の中で
男鹿川の流れを見下ろしながら
くつろぎのひと時を…。

■リラクゼーションコーナーのご案内
~癒しの時を体験してみませんか?
~心地よい刺激で疲れを癒します。
お試しコ-スからじっくりコ-ス迄、
その日の体調に合わせてお試し下さい。
1階湯上り処で15:00~23:00時迄営業!
■ヘッドケア-〔あたま〕 10分1,050円~
■ハンド〔手のつぼ〕 10分1,050円~
■フット〔足裏〕 30分3,150円~
■全身コ-ス 30分3,150円~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.07 10:25:49
[鬼怒川温泉/きぬがわおんせん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.