255509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

草津温泉/くさつおんせん

(49)

赤倉温泉/あかくらおんせん

(12)

秋保温泉/あきうおんせん

(30)

熱海温泉/あたみおんせん

(29)

有馬温泉/ありまおんせん

(36)

あわらおんせん/芦原温泉

(18)

飯坂温泉/いいざかおんせん

(9)

伊香保温泉/いかほおんせん

(35)

石和温泉/いさわおんせん

(14)

伊東温泉/いとうおんせん

(31)

伊豆長岡温泉/いずながおかおんせん

(20)

いわき湯本温泉/いわきゆもとおんせん

(14)

越後湯沢温泉/えちごゆざわおんせん

(4)

大江戸温泉/おおえどおんせん

(25)

奥飛騨温泉郷/おくひだおんせんごう

(22)

皆生温泉/かいけおんせん

(27)

河口湖温泉/かわぐちこおんせん

(26)

鬼怒川温泉/きぬがわおんせん

(34)

城崎温泉/きのさきおんせん

(35)

霧島温泉/きりしまおんせん

(5)

黒川温泉/くろかわおんせん

(33)

下呂温泉/げろおんせん

(33)

蔵王温泉/ざおうおんせん

(12)

塩原温泉/しおばらおんせん

(6)

四万温泉/しまおんせん

(34)

白浜温泉/しらはまおんせん

(29)

田沢湖温泉/たざわこおんせん

(22)

道後温泉/どうごおんせん

(34)

那須温泉/なすおんせん

(26)

鳴子温泉/なるこおんせん

(7)

野沢温泉/のざわおんせん

(13)

登別温泉/のぼりべつおんせん

(23)

白馬八方温泉/はくばはっぽうおんせん

(9)

箱根温泉/はこねおんせん

(31)

磐梯熱海温泉/ばんだいあたみおんせん

(30)

東山温泉/ひがしやまおんせん

(15)

別府温泉/べっぷおんせん

(17)

湯河原温泉/ゆがわらおんせん

(21)

湯田温泉/ゆだおんせん

(10)

湯の川温泉/ゆのかわおんせん

(31)

由布院温泉/ゆふいんおんせん

(24)

和倉温泉/わくらおんせん

(18)

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Calendar

2010.08.15
XML

お宿 あけびや

お宿 あけびや
〒389-2502
長野県下高井郡野沢温泉村新田
TEL 0269-85-2159
FAX 0269-85-3619
チェックイン 14:00
(最終チェックイン:23:00)
チェックアウト 10:00
JR飯山線戸狩野沢温泉駅よりバス15分
上信越道 豊田飯山ICより30分
駐車場 有り5台。無料。
さらにすぐそばの新田ターミナルに
お宿あけびや専用に2台分確保。無料。

地元の山菜、野菜等を使った
心づくしの手料理でおもてなしを
させていただく料理自慢の宿です。


あけびやのお風呂は沸かし湯ですが
いつでも気持ちよくお入りいただけるよう
心がけております。
また野沢温泉には、
源泉かけ流しの外湯が13ヶ所もありますので
温泉めぐりもお楽しみください。
尚、外湯は13ヶ所全て無料でお入りいただけます。

夏は冷房完備、
冬は暖房とコタツでおくつろぎください。

夕食は地元北信州産のコシヒカリ米に
地元の山菜、野菜、川魚等を使った
心づくしのお料理をご賞味ください。

◆いもなます
★野沢温泉の代表的な郷土料理です。
ジャガイモを細く千切りにし、
油でいため、酢と砂糖で味付けします。
酢を入れることで、ジャガイモとは思えない、
シャキシャキした食感が特徴の料理です。

◆根曲がりたけのこの煮物
★根曲がり竹は、
正式和名を「チシマザサ」といいます。
根元が弓なりに曲がっていることから
「根曲がり竹」とよばれています。
この竹の子は強いアクがありませんので、
サクサクとした食感をお楽しみください。 

◆わらびのしょうが醤油
★わらびの特徴は、アクが強いことです。
温泉で茹でた後、
木炭や重曹でそのアクを抜きます。
山の恵みであるほのかなわらびの苦味を、
ご賞味ください。

★とうたち菜のおひたし
畑で冬を越した野沢菜の蕪が、
雪消え後の4月下旬頃から芽を出し、
ある程度伸びたものを
「とうたち菜」と呼びます。
若くてやわらかい野沢菜のおひたしを、
ご賞味ください。

★野沢菜いため
秋に漬け込んだ野沢菜本漬けが冬の半ばになると、
独特の酸味が出てきます。
それをきざんでサッと水洗いし、
油でいため味を整えると、
本漬けと一味違った野沢菜をお楽しみいただけます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.15 15:14:10
[野沢温泉/のざわおんせん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.