255151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

草津温泉/くさつおんせん

(49)

赤倉温泉/あかくらおんせん

(12)

秋保温泉/あきうおんせん

(30)

熱海温泉/あたみおんせん

(29)

有馬温泉/ありまおんせん

(36)

あわらおんせん/芦原温泉

(18)

飯坂温泉/いいざかおんせん

(9)

伊香保温泉/いかほおんせん

(35)

石和温泉/いさわおんせん

(14)

伊東温泉/いとうおんせん

(31)

伊豆長岡温泉/いずながおかおんせん

(20)

いわき湯本温泉/いわきゆもとおんせん

(14)

越後湯沢温泉/えちごゆざわおんせん

(4)

大江戸温泉/おおえどおんせん

(25)

奥飛騨温泉郷/おくひだおんせんごう

(22)

皆生温泉/かいけおんせん

(27)

河口湖温泉/かわぐちこおんせん

(26)

鬼怒川温泉/きぬがわおんせん

(34)

城崎温泉/きのさきおんせん

(35)

霧島温泉/きりしまおんせん

(5)

黒川温泉/くろかわおんせん

(33)

下呂温泉/げろおんせん

(33)

蔵王温泉/ざおうおんせん

(12)

塩原温泉/しおばらおんせん

(6)

四万温泉/しまおんせん

(34)

白浜温泉/しらはまおんせん

(29)

田沢湖温泉/たざわこおんせん

(22)

道後温泉/どうごおんせん

(34)

那須温泉/なすおんせん

(26)

鳴子温泉/なるこおんせん

(7)

野沢温泉/のざわおんせん

(13)

登別温泉/のぼりべつおんせん

(23)

白馬八方温泉/はくばはっぽうおんせん

(9)

箱根温泉/はこねおんせん

(31)

磐梯熱海温泉/ばんだいあたみおんせん

(30)

東山温泉/ひがしやまおんせん

(15)

別府温泉/べっぷおんせん

(17)

湯河原温泉/ゆがわらおんせん

(21)

湯田温泉/ゆだおんせん

(10)

湯の川温泉/ゆのかわおんせん

(31)

由布院温泉/ゆふいんおんせん

(24)

和倉温泉/わくらおんせん

(18)

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Calendar

2011.07.09
XML

奥飛騨温泉郷 部屋食の旅館 「鄙の館 松乃井」

奥飛騨温泉郷 部屋食の旅館 「鄙の館 松乃井」
〒506-1432
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新平湯温泉
TEL 0578-89-2229
FAX 0578-89-3050
チェックイン 14:00
(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト 11:00
長野自動車道松本ICよりR158→R471経由90分
中部縦貫自動車道高山ICよりR158→R471経由60分
駐車場 有り 20台 無料 先着順

静けさの中 源泉掛け流しのお湯に日々の疲れを流して
温泉は源泉の掛け流し。
内湯は男女共に檜の湯船で清潔感を第一に。
併設された露天風呂は自然石で囲み野趣を演出。
しかも春~秋はジャグジーが稼動、
静けさの中で日々の疲れをとってくれる。
二箇所ある露天風呂付の貸切家族風呂は、
バリアフリーを心がけた造りでどなたにも安心して御利用頂けます。
当日の御到着後、気軽にお申し付け下さい。
尚、お風呂上りの火照った身体に地元特産の「しそジュース」など
冷たいお飲み物サービスがお持ちしております。

300年前の奥飛騨の農家を利用したロビーが皆様をお迎えします。
木のぬくもりを感じる静かなひととき。
囲炉裏を前にまずは心をひと休み。
周りに目を遊ばせると、昔ながらを残しつつ、
地元陶芸作家のミニギャラリーや、
松乃井手作りの素朴な飾りがございます。
ご滞在中いつでもお訪ね下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.09 10:43:17
[奥飛騨温泉郷/おくひだおんせんごう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.