255158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

温泉旅行は宿泊派?日帰り派?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

草津温泉/くさつおんせん

(49)

赤倉温泉/あかくらおんせん

(12)

秋保温泉/あきうおんせん

(30)

熱海温泉/あたみおんせん

(29)

有馬温泉/ありまおんせん

(36)

あわらおんせん/芦原温泉

(18)

飯坂温泉/いいざかおんせん

(9)

伊香保温泉/いかほおんせん

(35)

石和温泉/いさわおんせん

(14)

伊東温泉/いとうおんせん

(31)

伊豆長岡温泉/いずながおかおんせん

(20)

いわき湯本温泉/いわきゆもとおんせん

(14)

越後湯沢温泉/えちごゆざわおんせん

(4)

大江戸温泉/おおえどおんせん

(25)

奥飛騨温泉郷/おくひだおんせんごう

(22)

皆生温泉/かいけおんせん

(27)

河口湖温泉/かわぐちこおんせん

(26)

鬼怒川温泉/きぬがわおんせん

(34)

城崎温泉/きのさきおんせん

(35)

霧島温泉/きりしまおんせん

(5)

黒川温泉/くろかわおんせん

(33)

下呂温泉/げろおんせん

(33)

蔵王温泉/ざおうおんせん

(12)

塩原温泉/しおばらおんせん

(6)

四万温泉/しまおんせん

(34)

白浜温泉/しらはまおんせん

(29)

田沢湖温泉/たざわこおんせん

(22)

道後温泉/どうごおんせん

(34)

那須温泉/なすおんせん

(26)

鳴子温泉/なるこおんせん

(7)

野沢温泉/のざわおんせん

(13)

登別温泉/のぼりべつおんせん

(23)

白馬八方温泉/はくばはっぽうおんせん

(9)

箱根温泉/はこねおんせん

(31)

磐梯熱海温泉/ばんだいあたみおんせん

(30)

東山温泉/ひがしやまおんせん

(15)

別府温泉/べっぷおんせん

(17)

湯河原温泉/ゆがわらおんせん

(21)

湯田温泉/ゆだおんせん

(10)

湯の川温泉/ゆのかわおんせん

(31)

由布院温泉/ゆふいんおんせん

(24)

和倉温泉/わくらおんせん

(18)

Free Space

設定されていません。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Calendar

2012.02.17
XML

奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游

奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游
〒506-1432
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一宝水
TEL 0578-89-3345
FAX 0578-89-3855
チェックイン 15:00
(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト 10:00
JR高山線「高山駅」
JR中央線「松本駅」
東海北陸自動車道・飛騨高山IC
長野自動車道・松本IC
駐車場 有り 15台 無料 先着順

露天風呂付客室の宿
露天風呂付客室は4室ございます。
24時間お好きな時にご利用ください。
またカップル、御家族の方に有料ですが貸切露天風呂もございます。
大浴場は巨岩を配した露天風呂が自慢です。
満天の星空の下で、ゆったりとお寛ぎいただけます。

泉質 単純温泉
効能 関節痛 冷え性 慢性消化器病
お風呂の種類 大浴場 露天風呂 貸切風呂・貸切露天風呂 源泉かけ流し
お風呂からの眺望 山が見える
備品 ドライヤー(貸出) ドライヤー(一部) 石鹸(液体)
ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット
カミソリ シャワーキャップ くし タオル バスタオル
入浴時間
客室24時間 
大浴場 6:00~9:30・15:00~24:00 
貸切 15:00~24:00

北アルプスの名勝に囲まれた奥飛騨温泉郷の新平湯温泉。
豊富な湯量を誇る源泉を巨石奇石で組まれた岩風呂に浸かりながら、
季節・時間と共に姿を変える自然をたっぷり味わってください。

名産の飛騨牛と地元で採れた新鮮な野菜、朴葉味噌などの郷土料理。
四季折々の飛騨の自然の幸を、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく、
できたての風味でと心掛けています。

【パパ&ママの笑顔がお子様の笑顔に♪】
小さいお子様がいらっしゃると何かと大変だと思います。
小さいお子様がいらっしゃると旅行もちょっとと
考えられる方も多いと思いますが、ご自分のため、
お子様のためにも是非ご旅行をしていただきたいと思います。
ご両親がゆっくりと寛げれば、自然とお子様も笑顔で寛げるはず・・・・
ご両親に負担のないように出来得る限り対応をさせていただきます。
ご両親の笑顔がお子様の笑顔になります。
そして、お子様の笑顔はみんなの笑顔になります。
正直なところ小さいお子様の対応は旅館としても大変です。
しかし、游は未来を創るお子様が笑顔になれるように、
そして多くのお客様が笑顔になれるように精進いたします♪

游では、お子様の施設使用料をいただいておりません。
サプライズ的なことなので、公表はしていなかったのですが、
全てのお子様(無料のお子様も含めて)にデザートをお出ししております♪
もちろん、ご飯やふりかけもご提供しております♪

お子様連れのお客様は、基本的に御座敷で椅子・テーブルでのお食事となります。
赤ちゃん用、小さいお子様用と寝られる場所や椅子も準備させて頂きます。
他のお子様と一緒に遊ばれている光景は微笑ましいです。
子供同士はすぐに仲良くなれるんですよね♪  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.17 19:31:04
[奥飛騨温泉郷/おくひだおんせんごう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.