284214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下り階段をかけのぼる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Martha姐

Martha姐

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

M's green room mocchi45さん
おれ兵隊だから 天の字さん
Jul 25, 2009
XML
カテゴリ:映画の話。
今朝PCを立ち上げたら危険な音がしてました。Marthaです。
そういえばヒロシは最近どうしているのでしょうか。

このところちまちまとDVD観てるのでその鑑賞日記。
ヘアスプレーとマンマミーアとI'm not Thereは姉妹サイトにすでに挙げてある。ネタバレするほどの感想もなかったので、ここには書かない。
つかこの日記では感想書いてるのよ。レビューじゃなくて主観入れまくり。
だからネタバレも辞さない。

父親たちの星条旗(Flags of Our Fathers)

なんかさあ、これって結局、「本土で安穏としてた連中は、所詮現場のことなどわからん」って話だよね? 言い方が極端ですまんが。
本土にいた人間たちにとって「英雄」ってのは結局誰でもよかったわけで。
でもその「英雄」として祭り上げられた帰還兵にとっては、実績的な意味でも旗を立てたという意味でも、自分たちではなくて死んでいった戦友が「英雄」であると。

しかしそれ考えると、生き残った人間が戦死した人間敬うのはどこもいっしょなんだなあ。
日本は生き残ることが恥としていたけど、まあ相対的には戦死した方が立派な行いだと捉えられてたってことで。

・・・なんか言いたいことが全然書けてないが、まあそんなもんだ(・∀・;)

クィーン(Queen)

これ前に飛行機の中で観たんだけど、再鑑賞。
ダイアナ事故死に絡んだ、女王陛下の葛藤の話。
これプロパガンダだと評されることがあるんだけど、まあそうね。ブレアの発言とかそんな感じよね。
つかダイアナは皇太子と正式に離婚してるんだから、国葬なんかする義理はないんだよな。冷静に考えて。しかも王室から見れば、スキャンダルまみれで英国王室の名に泥を塗ったわけだし。

国民と王室の間に挟まれたブレア(当時)新政権も、実際大変だったろうなとは思う。

関係ないけど、ブレアのオフィスに電話がかかってきてそれを取ったオフィサーがブレアに向けて「Gordon for you」と言っていたんだけど、これって現首相Gordon Brownのことかしら。

魔法にかけられて(Enchanted)

ディズニーの自虐コメディ。
コンセプトはシュレックと同じだよな。あそこまで毒はないけど。

とりあえず突っこみたいのは王子。
王子、アンタ暑苦しい(笑)。終盤でただの観光客になったしww
つか王子様スタイルであの観光客ルックはおかしいだろwwwビデオカメラどっから出てきたんだwwww
あと小物の悪役T.Spallも、はりぽたで出てたのをよく覚えているんだが、なんでアナタそんなコスイキャラばっかりなのですかとオモタよ。

まあよくできてるコメディじゃないでしょうか。

ひとつ、心情的に納得できないのが、王子と一緒にあっちの世界に行ってくっついたのがあの人っていうのが・・・
いや捻ってそうなったというのはわかるんだけど・・・
そうなるとこの王子は「お姫様はきれいなもの、きれいな女性なら誰でもOK」て言ってる気がして、Shrekの方で散々悪役にされてきたCharmingとあんまり変わらんのだよ。「王道・お約束をなぞる」って意味で。※あの作品は「お約束」をひっくり返すのが作風なんだけどね。

T.Spallのキャラもイマイチ、直接裏切る理由が見えない。その前段階はあったけど時間で見ればけっこう前だし、その間に葛藤を見せるわけでもないし。

トゥモロー・ワールド(Children of Men)

後味わーるーいー。
後味つか序盤から飛ばして胸くそ悪い。作品の質が悪いという意味ではなく、もう世界観が、主人公達が"しなければならなかったこと"が。
でもその胸くその悪さが、終盤のとあるシーンで、オイラを涙させた。あそこまで胸くそ悪くならなきゃ、あのシーンは感動、というかハッとしない。

あ、あと7分間ノーカットという話は聞いていたので知っていたのだけど、あのシーン7分ノーカットはすごいわ。

Cliveには幸せになってほしかったよ!
希望はある終わり方はしてるんだけど、エンディングの頃になっていくともう何が正義で何が希望で何が絶望なのか、わけわかんなくなってくる。
これだって本当に希望ある終わりなのか、よくわからんのだ。だってずっと守ってくれてた人がいなくなった、という意味では絶望的だし。

序盤に思ったんだが、世界観の見せ方がちとイマイチな気がする。入って行きづらい。
退廃的なのはよくわかったんだが、最後に子供が生まれたのが18年前で人類滅亡寸前だという悲壮感はあんまりないのよ。
セリフではかなり説明があるんだけどね。

トリスタンとイゾルデ(Tristan + Isolde)

アーサー王伝説でも取り入れられてるエピソードなんだけどさ。
ロミジュリの元ネタになったとも言われてるんだけどさ。
Marke王がいい人過ぎて泣けた(;つД`) でもTristanの前でIsoldeとイチャついてるのは「コイツわかっててやってねーか?」と思ったけども(笑。

剣技もたくさん見られたし、歴史コスプレもの(コスプレ言うな)好きなわたしにとってはかなり満足度が高いんだが、まー一般的にはどうでしょね。

一応突っこませて頂くが、Irishがかなり野心的で好戦的な連中、と判っているにもかかわらず、連合国が集まってくる日に逢い引きするとか、バカなのこの2人※IsoldeはIrelandの王の娘。
そんなの見つかったら国に攻めてくる口実になるに決まってんだろうがヴォケ。

というわけで、誰かさんが死んでも自業自得としか思えない俺様は、心が汚れているのだろうか。
つかそんな中できちんとふたりを心配するMarke王は、本当にできたお人だよ。
もう主役Marke王でいいだろ。

てか別国の王の娘である意味人質だというのがわかっているのに、やたら会いたがるIsoldeの方がダメダメだ。
Tristanは諦めようと(まだ)努力してたのに・・・。

なんか建物とか衣装とかは、LotRのRohan思い出した。
LotRの方がこの辺りの時代のブリテン、アイルランドを資料にしてるんだと思う。



→コメントはコチラ

【姉妹サイト】
映画レビュー
豪州(とかサッカー)の話題
ガーデニングとか手作りせっけんの話題





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2009 11:46:34 PM
[映画の話。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X