976559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大宮フレンド応援日記

大宮フレンド応援日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Comments

 まえの父親溝下は犯人です@ Re:!!!ブログ移転のお知らせ!!!(11/13) 下記の書き込みは吹上万依の父親 吹上新…
 http://buycialisky.com/@ Re:※第95回全国高等学校野球選手権大会埼玉記念対大会※(07/11) allegra cialis levitra medication presc…
 http://buycialisky.com/@ Re:◎監督日記◎ *秋季大会1回戦*(09/15) cialis how soon beforebenefist mutiple …

Favorite Blog

ラボ飯田パーティ … LABOちびままさん
栄和クラブ【さかわ… 栄和クラブさん
沼影少年野球クラブ… baseball-yamaさん

Headline News

2006/03/06
XML
 よくバッティングのとき「前で打て」といわれますが、その「前」ってどこなの?おおきくなれば筋肉も体力もつくから、特にプロの場合は、いろいろなところで打ってもバットのしんにあてて右に打ったり、左に打ったり、高くまた低くゴロを打ったりすることができますが、こどものうちはまだ力が強くありません。ですからスピードの速い玉に負けてしまって前に飛びません、ですから、一番力がボールに伝わる場所、そこが一般的に前で打てと言われる場所なんです。もちろん前で打たなくてもヒットが打てますが、鋭い当たりのボールにならず、ぼてぼてボールになってしまいます。みんなはまだ体が小さく腕の力もあまりないので体全体の力で打つところなんだね。かまえてスウィングしてピッチャーに向けた方の足のストライクゾーンのところあたりかな(くわしくは砂川コーチに聞こう!!)
 では、前で打つにはどうすればいいのか?
1、スイングスピードを早くする。(早く腰を回転させることで手がついてきま、手を早く回しません)
2、両ひじをぐっとしめてフォームをコンパクトにし、バットを最短距離で振りぬくことです。
 これが出来るようになるには、素振りやバッティング練習が非常に大事になってきます。ただバットを振るだけでなく、いつも「前で」打とうと飛んでくるボールを意識して練習することだね。80キロから90キロのボールを良く見て、それを点で打てって言うんだからむずかしいよね、でもみんな出来るんだ!すごいよな~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/06 04:15:41 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.