976680 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大宮フレンド応援日記

大宮フレンド応援日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Comments

 まえの父親溝下は犯人です@ Re:!!!ブログ移転のお知らせ!!!(11/13) 下記の書き込みは吹上万依の父親 吹上新…
 http://buycialisky.com/@ Re:※第95回全国高等学校野球選手権大会埼玉記念対大会※(07/11) allegra cialis levitra medication presc…
 http://buycialisky.com/@ Re:◎監督日記◎ *秋季大会1回戦*(09/15) cialis how soon beforebenefist mutiple …

Favorite Blog

ラボ飯田パーティ … LABOちびままさん
栄和クラブ【さかわ… 栄和クラブさん
沼影少年野球クラブ… baseball-yamaさん

Headline News

2007/02/06
XML

 きのうのつづき!毎日毎日続けるにはどうしたらいいのか?朝起きたら町内一周のランニング、学校から帰ってきたら30分近所をランニング、ご飯を食べたら100回の素振りってな具合に特別メニューを一日の中に組んで毎日続けていくことは、相当強固な意志と忍耐、努力が必要だね。みんなの中にもコーチに言われ、お父さんに言われ2、3日続けたことはあるだろうな。でも結局それで終わってしまうのが大半だと思うけど。前にも話をしたんだけど、いっしょに誰かとやればある程度続けることが出来るかもしれないけど、相手がやめたらやっぱりおしま~い!
 ようするにだ、その為の時間をわざわざ取ることにムリがでるんじゃあないかな、普段の生活のなかで野球につながるストレッチ、トレーニングを行っていけば長続きすると思うよ。学校に行くときは地域の子供たちと揃っていかなくてはいけないんで無理だけど、帰りはひとりになることがあるよね、そんなときにランニングで帰るとか、みんなは毎日お風呂に入るでしょ、お風呂の中の湯ぶねにのんびりつかってないで、手首のスナップのトレーニングを行うとか、トイレに入っているときはただ座っていないで手のグーパー運動をするとか、学校で眠くなったらイスから足を少し上げていれば腹筋運動になる。だから日常の行動のなかでトレーニングを取り入れていけば長続きするんじゃあないかな!トレーニングのために時間を取ろうとするとうまくいかないことが多いけど、普段の行動にメリハリをつければそれが野球上手になるコツかな。そんなことで自分でいろいろ考えてトライしてみて!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/06 05:06:47 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.