236452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大阪の弁護士のブログ

大阪の弁護士のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

大阪弁護士

大阪弁護士

フリーページ

2011.06.28
XML
カテゴリ:過払い請求

平成23年6月28日

大阪の弁護士です。

プライメックスキャピタル(旧キャスコ)が過払金を全額弁済

プライメックスキャピタル(旧キャスコ)は,営業を行っています。
しかし,過払金訴訟で判決が下りても全額支払おうとはせず,

判決確定後も
10分の1とか4割とか言ってきます。

5月初旬,動産差押えを実行しました。また,動産の差押えをしても,既に当該動産は,先行する動産差押えで他者が競落しており,改めて差し押さえることが難しく,せいぜい,金庫内の小銭を差し押さえる程度のことしかできません。
差押えの結果は,
現金2万1550円だけでした。

大阪の弁護士は,
これに懲りず,最終的には,破産申立を行うべく
平成23年5月財産開示の手続を行いました。
プライメックスキャピタル(旧キャスコ)当然,財産開示を行ってきません。

しかし,破産の申立をほのめかしていたことから,
とうとう,6月27日(月),プライメックスキャピタル(旧キャスコ)は,過払金元金,利息,訴訟費用の全額約200万円を支払いました。

ちゃんと払えるではありませんか。

なお,これまでに要した費用をお知らせします。

1 委任時に必要な費用
弁護士費用 着手金 5万円
裁判所への費用
 動産執行申立予納金 4万円
 財産開示申立印紙代 2000円
 財産開示申立郵券代 8400円
以上合計10万0400円が,委任時に必要な費用です。
この金員は,実際に,相手方から取り立てることができない場合,
例えば,相手方が民事再生や破産手続き等の法的手続に移行した場合でも,
返金できませんので,悪しからずご了承下さい。
      
2 弁護士 報酬 取り立てた金員の20%
(本件が訴訟前から受任していたため20%となっています。)
(既に,確定判決を得ておられる方は,10%です。)

大阪の弁護士が運営するサイトは,次のとおりです。

南森町佐野法律特許事務所の本店サイトです。
http://www.minami-morimachi.com/

南森町佐野法律特許事務所の業務案内のサイトです。
http://eclickmd.com/

債務整理に関するサイトです(携帯用)。
 http://chien-a-plumes.net

債務整理に関するサイトです(Pc用)。
http://flvfund.com

過払い金請求に関するサイトです。
http://kabarai-kin.org/

交通事故に関するサイトです。
http://kotsu-jiko.net/

借金相談に関するサイトです。
http://www.7000dyingrats.com/

債務整理事件処理に関する指針
http://chrsites.com/

交通事故相談に関するサイトです。
http://www.mikasalo.net/

医療過誤事件に関するサイトです。
http://www.tristudio.org/

武富士に対する過払い請求に関するサイトです。
http://www.abysmaltorment.net/

アイフルに対する過払い請求に関するサイトです。
http://www.dcsatlanta.com/

アコムに対する過払い請求に関するサイトです。
http://www.amydorris.com/

プロミスに対する過払い請求に関するサイトです。
http://www.mangomakai.com/

レイクに対する過払い請求に関するサイトです。
http://ausdaoc.net/

対アイフル準備書面に関するサイトです。
http://www.pvc-web.com/

遺言に関するサイトです。
http://iphoenixweb.com/

相続に関するサイトです。
http://www.doug-mi.org/

相続放棄に関するサイトです。
http://coil-inc.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.28 14:56:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.