2497619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Itopの大好物っす!暫定日記

Itopの大好物っす!暫定日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.24
XML
カテゴリ:彫金
マネークリップ用の治具4号くんと5号くんの使い方です(爆

01.JPG

地金を敷いてからロッド棒(8mmφ)を挿します。

ロッド棒と地金の位置を調整してスペーサー(っと言う名前の爪楊枝)を

ロッド棒と穴の隙間に突っ込んで固定します。

ちなみに地金が汚いのは何度も繰り返して使っているのでその度に

焼きなましてるんですが、いちいち磨くのが面倒なので焼きなまして

真っ直ぐに伸ばしただけで使っています^_^;





っで・・・

02.JPG

グニャリと2つ折です。

まぁ実際には加工硬化をさせて硬くしてますので、そこそこ力がいります。

4号くんをバイスなんかにセットして固定させた方がキレイに曲がります。





5号くんです。

03.JPG

地金をセットして・・・





04.JPG

木工用のバイスにロッド棒(15mmφ)と一緒に挟みます。





05.JPG

バイスを締め込むとR型に削った溝に沿って曲がります。





06.JPG

はい、出来上がり(^_^)v


ホントは先に5号くんで返しの部分を曲げてから4号くんで2つ折にします。

最後は2つ折にした部分にロッド棒(8mmφ)を差し込んで木工用バイスで

締め直してからロット棒を外して微調整をして出来上がりです。










実はこの後に2つ折にする6号くんを作ったんですが、ちょいと問題ありで・・・

っつー事で、マネークリップ試作品・・・その19に続く<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.24 19:32:30
コメント(2) | コメントを書く


PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

再喫 ピーターソン… New! SS900IEさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

RinRin家 サー とんちーさん
結婚できない女桜並木 chreey8888さん
曉のブログ usasさん

コメント新着

やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 昨日は台風並み…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は夏のよ…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは!! 春の交通安全運動も実施中…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) お元気ですか この後雨予報 天気が変わり…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は花粉が多…

ニューストピックス

プロフィール

Itop1127

Itop1127

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.