2497562 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Itopの大好物っす!暫定日記

Itopの大好物っす!暫定日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.12.24
XML
カテゴリ:おっきにー(^O^)/
え~革ジャンの手入れです。

革以外の手入れが大変ですってか、どうしようかなと・・・



まず革部分ですが、色の補修をします。

07.JPG

袖の部分でブラックです。





08.JPG

身頃でグリーンです。


どちらも結構、色落ちしてます。

これね、自分で着ててこうなったんなら気にもならないし

むしろイイ具合に色落ちしたな~って思えるんだけど

やっぱ・・・ね^_^;

今回ネットで頭がグルグルするほど皮革用のクリーナーとか

着色剤とか保湿クリームとか栄養クリームとか探しました。

最初はミンクオイルかラナパーか、どっちにしようか?ぐらいしか

考えてなかったんですが、革ジャンの手入れで検索したら

出るわ、出るわ、いろんなの出ちゃって・・・

っで、その中から選んでいろいろと購入しました。

多分、今日辺り届くと思います。


ちなみに、所ジョージさんはミズノの野球グローブ用のオイルを

使ってらっしゃるようだし、ニベア使ってる方もいらっしゃるし

靴墨とか何やらかんやら・・・


革部分のお手入れクリーム類が届いたらアップ致します。





さて、どうしようかな~??っと悩んでるのが襟や手首や裾部分のニットと・・・

04.JPG


05.JPG


06.JPG





革に貼り付けてあるワッペン類です。

02.JPG


03.JPG


01.JPG

最後の写真なんか直接刺繍してるのかな?って感じです。


革の部分の手入れは腐るほどあるんですが、こー言う部分については

見付けられませんでした(ーー;)

一応、考えてはいるんですがホントにやっちゃってイイのかな?

って気もしてます。


何方か良いアイデアがありましたらお教えください<(_ _)>



ちなみにクリーニングに出すってのは無しです。

専門業者に色落ちの補修とかまで頼むと安くても\2~3万はします。

それに大昔ですが革ジャン(襟も袖も裾も全部革)を

クリーニングに出したらゴワゴワになって、おまけにサイズも

小さくなって帰ってきた事があるので・・・(ーー;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.24 02:27:21
コメント(6) | コメントを書く


PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

再喫 ピーターソン… New! SS900IEさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

RinRin家 サー とんちーさん
結婚できない女桜並木 chreey8888さん
曉のブログ usasさん

コメント新着

やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 昨日は台風並み…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は夏のよ…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは!! 春の交通安全運動も実施中…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) お元気ですか この後雨予報 天気が変わり…
やすじ2004@ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は花粉が多…

ニューストピックス

プロフィール

Itop1127

Itop1127

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.