663698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワンダフル・ライフ

ワンダフル・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2011.10.06
XML
カテゴリ:親ばかライフ
お姉ちゃんが、生後6ヵ月から続けている


こどもちゃれんじ


DVDや絵本、エデュトイなど


まだまだ使えるので、息子は受講していません


(DMはバンバン来るけどね)


月齢に合ったエデュトイから、合わないものまで


分別せずに与えちゃってます


(だって勝手に遊んでるんだもーん)






5歳の娘が、毎日教育TVを観るので


息子も一緒になって観ています


いないいないばぁ とか おかあさんといっしょ


がお気に入りで


毎日繰り返される歌を聞いては


一緒に踊ったり、返事をしたり!


楽しそうにしています


ただ、やっぱりまだすぐに飽きちゃうんですよね


TV観てるスキに家事を済ませちゃおうとしていると


曲が終わったらすぐに探しにきちゃう


まだ1歳3ヵ月ですからねぇ


そんなに集中して観れないよね


そういえば、娘にTVを見せ始めたのは


1歳半からだったわ


それでも早いって思ってたのよね~


二人目なんてこんなもんなのかしらん





娘が観ている、しまじろうヘソカ


息子も、曲の部分はノリノリで観ています


しまじろうグッズが家に沢山あるので


親しみやすいんでしょうね


TVにしまじろうが出ると食付いてきます


なので、娘のこどもちゃれんじぷちファーストの時の(おそらく)


DVDを引っ張り出してきて、見せてあげました


すると、これまでにない集中力で見てる!


DVDの中で使われてるエデュトイで


すでに遊んでいたし


「あーっ!」って一生懸命言ってました


(「僕も持ってる!」ってカンジかな)


はじめは、最後の方まではおとなしく見ていられなかったんだけど


繰り返し見せているうちに


より長く、一人で見ていられるようになりました


さすがしまじろう


さすがこどもちゃれんじ


さすがベネッセ


どうしても手が離せない時に助かってます















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.07 12:42:08
[親ばかライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.