1171741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

oranjyuの鑑賞日記

oranjyuの鑑賞日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

oranjyu

oranjyu

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

kanade@ Re:同い年の家庭教師 レッスン2(11/17) はじめまして! 私は最近韓国ドラマに興味…
ゆかりんまま@ Re:シティーハンター(02/15) こんにちは。 私はミンホ君をこれで好きに…
ケンケン@ 初めまして 友達がこちらのサイトを教えてくれ、お邪…
kiyosan@ Re:幻の王女 自鳴鼓(07/22) ドラマって見る人によってこんなにも違う…
サラン@ Re:ふうせんかずら(06/25) 我が家も、去年の種が落ちて芽を出した、…

お気に入りブログ

五月最終日 柳(^−^)さん

粒太の背中 koma 1974さん
日記~ がっぱい浦島さん
1%のしあわせ トトロのお家さん
クッキーのちょいか… くっきー117さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 17, 2010
XML
テーマ:徒然日記(22903)
カテゴリ:徒然





去年の文化祭のお土産にと
息子が持って帰ってきた金魚たち
数はだいぶ減ったけれど順調に育ったのもいて
いままで3回も水槽の大きさを変えてきたけれど
最近息子がまた
大きな金魚を4匹も持って帰ってきたため
とうとう水槽じゃ大きさが間に合わなくて
ベランダにタライを置くことになった

そもそも金魚にもいろんな種類がいて
種類ごとに水槽を変えた方がいいと
ペットショップで聞いてきたこともあって
比較的大きくなった和金達を外のタライ
琉金達を水槽でと分けることに

なんでタライ?

これ以上大きな水槽の置き場が家の中にないことと
そのサイズの水槽は高くて買えないから

でも問題が外で使う水の循環器
これが水槽どころの騒ぎじゃなくてお高い

そこで試行錯誤の末
次女が手作りで作ってくれた
ホント親孝行な娘を持って幸せだよ私は

当の息子はそんな苦労も知らず
「水草を貰ってきたから」
と、バケツに水草入れて出かけて行った

バケツが必要になった私は
とりあえずその水草を発泡スチロールに上げて
そのまま忘れて放置してしまったら
息子が帰ってきて大激怒

「メダカの卵がついてたのに」
と・・・

そんな大事なことはちゃんと伝えろっての
まったくーーー

持って帰ってくるだけで
世話を全部押し付けておいて何言ってんだ!

まぁ、それなりに楽しいからいいけどね

って、この上メダカまで?!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 17, 2010 08:02:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.