1170597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

oranjyuの鑑賞日記

oranjyuの鑑賞日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

oranjyu

oranjyu

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

kanade@ Re:同い年の家庭教師 レッスン2(11/17) はじめまして! 私は最近韓国ドラマに興味…
ゆかりんまま@ Re:シティーハンター(02/15) こんにちは。 私はミンホ君をこれで好きに…
ケンケン@ 初めまして 友達がこちらのサイトを教えてくれ、お邪…
kiyosan@ Re:幻の王女 自鳴鼓(07/22) ドラマって見る人によってこんなにも違う…
サラン@ Re:ふうせんかずら(06/25) 我が家も、去年の種が落ちて芽を出した、…

お気に入りブログ

五月最終日 柳(^−^)さん

粒太の背中 koma 1974さん
日記~ がっぱい浦島さん
1%のしあわせ トトロのお家さん
クッキーのちょいか… くっきー117さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 12, 2010
XML
カテゴリ:たわごと

 

 

年末のせいかクリスマスが近いからか

いつものショッピングモールが

いつもより大混みで

人の多さにのぼせながら買い物を済ませ

帰りに寄ったレンタルビデオ店でのこと

 

私はとりあえず返却だけだったのですが

3台並んだレジのうち2台が動いていて

その手前の場所で3人ほどの人が並んでいた

私は当然その後ろに並んだのですが

私のあとに来た30代の女性が何を思ったか

その列を無視していちばん奥のレジに並んだ

 

それを見ていた50前後の女性が

「みんな並んでるのに知らんふりしてそこに並ぶの?」

と、注意した

すると注意された方の女性が

「そんなの知らねえよ!

そんなこと言うなら先に並べばいいだろう」

と、大声で言い返してきた

 

50前後の女性はそこで何か言うのを諦めたのか

そこからその頭の悪い女性を避けるように

どこかへ行ってしまった

 

その一部始終を見ていたはずの店員は知らんふり

私と一緒にいた妹は

「あんなにはっきり常識を知らないと断言していて

いっそ清々しいくらいだよ」と

嫌味な言い方だけで片付けていたけれど

私はなんだか腹が立って仕方なかった

 

レジ手前に床に矢印テープ貼って案内している通り

レジが何台あろうと一列並びを推奨しているなら

その旨を店員もきちんと注意すべきだし

いまどきレジごと並びはスーパーくらいなのに

その常識を無視し知らないと言い切るその女性が

いままで本当に知らずに過ごしてきたとしたら

それを許してきた現実にも腹が立つ

 

もっとも

私もいちいちそんなこと

というかそんな常識知らずの赤の他人を相手に

注意したりはしないのだけど

そんな自分にいちばん腹が立ったのかもしれない

 

話は変わるけれど

綺麗に着飾った若いお母さんが

犬の散歩にまだ入学前の幼い子供を連れていた

リールでつないだ犬は注意して見ていても

幼い子供が自分の2,3メートル後ろを

小走りしながら付いて歩くのにはまったく注意せず

そんな状態で大通りを平気で横断しながら

子供を気遣い振り返ることもなく

犬の歩くスピードでどんどん歩いているのを見て

あの子が何かに気を取られて立ち止まったら

あの若いお母さんはどうするのだろう?

というか

事故にでもあったらどうするんだろう

などと考えながら眺めてしまった

 

今のお母さんは想像力が足りないというか

想定力がたりないというか

何かあったらすぐに誰かのせいにするのに

事故を起こさないように保護をすることを知らなすぎる

と、

人のことはただ眺めてとやかく言いたがる癖に

いざ自分がじゃぁ何かをしているかというと

何をするでもなく

私も他の人から見たらやっぱり常識知らず

だったりするんだろうなと思うと空しくもなる

 

最低限自分が感じる常識くらいは

きちんと自分の子供にだけは伝えられるように

私ももっと子供たちと関わる努力をしないといけない

そんな風に思うのでした

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 12, 2010 02:49:34 PM
コメント(1) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.