112504 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すろぅ・もだん・がぁる

すろぅ・もだん・がぁる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もりゅりん

もりゅりん

フリーページ

2008年03月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はタイトルに書いた日です。今日は民放ラジオ114社(だったかな?)統一キャンペーンだそうです。
私にとってラジオは「情報収集の場」「子守歌」「癒し」「時計代わり」……かな? 新聞もテレビもない生活の中、ラジオから流れてくる情報はテレビより頭に入ります。何故なら、「映像がない」から。映像がないぶん、想像力を働かせて情報を得ようとします。
何かしてても、自分にとって必要な情報が流れると、耳がそっちに向いてる。ラジオは映像がない分、嘘がない。テレビでよく「ヤラセ」が問題になってますが、ラジオは聞かないですよね? たくさんの意味で私はラジオが大好きなんです。これからもラジオ聴き続けます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月03日 22時57分30秒



© Rakuten Group, Inc.