112501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すろぅ・もだん・がぁる

すろぅ・もだん・がぁる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もりゅりん

もりゅりん

フリーページ

2008年04月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
食べた物から体は作られる、ので食べ物にはこだわりたい! けど……こだわり過ぎるとエンゲル係数が跳ね上がっちゃうわからんのは困り物。
なんで、塩、味噌、醤油、砂糖、油にはこだわってます。味醂はまだ買ってません
塩は「瀬戸のほん塩」。味噌はオーサワ・ジャパンで買った豆&麦味噌。醤油はヒガシマルのオーガニック醤油。砂糖は北海道産の甜菜糖。油は、圧搾製法で搾った一番搾りの、菜種油。
こだわりはもう二つ。玉ねぎは絶対に淡路産! 北海道産は買わないよーん。小麦粉は、国産! 姫路に住んでる私にとって、淡路島もヒガシマル醤油も、「地元」の品。(ヒガシマル醤油は兵庫県の「たつの市」に本社があります)。
後、なるべく国産、オーガニックを選ぶようにしてます。オーガニックは味が濃くておいしいんだ大笑い
最近では普通のスーパーでもオーガニック野菜売られてるんで、うれしいなピンクハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月17日 22時41分02秒



© Rakuten Group, Inc.