119020 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々色々

日々色々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おレンさん

おレンさん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2005.07.25
XML
カテゴリ:大航海時代
地震がありましたね。
ゲーム中だったのですが、オンラインゲームなので、画面の向こうの人達は全国色々なところに居ます。
私は静岡なのですが、東京の方とは地震のタイミングが違いましたね。
地震の波は非常に早いらしいのですが、やはり直下で地震の起きた東京と静岡ではかなり揺れが起こる時間に差がありますね。
ゲーム中のチャットで東京の方が今揺れてるって打ち込んで、表示されて2・3秒してから揺れだしました。
こういう風に実感するのって初めてで新鮮でした。

静岡は私が子供の頃かたずっと東海地震が来ると言われ続けていて、防災訓練は他県に比べて多いようですし、対策も色々とされていますが、それでも地震が来ると身構えてしまいますね。


株で東海旅客が売りに出ていました。
鉄道会社は人気がある銘柄だし、自分の地元の会社なのでIPOに申し込もうと思ったのですが、高い・・・
当たり前なのですが、高くて手を出そうか迷いました。
結局需要申告はしませんでした。
月曜によい銘柄が無ければ申告しようかなって感じですね。


大航海時代オンラインですが
ほんとすること無いネ
このまま引退してしまいそうな勢いです。

とりあえずジェノヴァで海事をやってみましたが、あえなくジェノヴァ商船隊に沈められ、ますます鬱に・・・

暇潰しには長距離航海がいいだろうと、金かダイヤを買おうとサンジョルジュへ向かいました。
どうやらポルの金ツアーと重なったようですが、まあ無視
適当にサンジョルジュのクエをしつつ、金とダイヤを積み込みました。
みんなあまりに無防備にブーメランしているので、PK来襲を祈ったりしつつ、帰路につきました。

まだまだ暇

それで今日はヴェネツィアで亡命者の顔合わせがあるということなので、ヴェネツィアへ行くことにしました。
それなりに盛り上がっていたようです。
途中で8/3以降で商館を購入して上限人数が増えたら入会したいという方からテルがあったりもして、22人に増えるのはほぼ確実となりました。
そこで落ちました。

なんかダル
あんまりやる気もなく、一応ヴェネツィア実装があるし、商館を買うために商会長を引き受けたというのもあって続けていますね。
ヴェネツィア実装直前までインしないって選択もありかも・・・


今日の大航海時代のお供は
塩野七生著
「ローマ人の物語12 迷走する帝国」
軍人皇帝のところですね。
大航海時代オンラインよりもおもしろいかも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.25 14:40:35
コメント(2) | コメントを書く
[大航海時代] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.