632364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月31日
XML
カテゴリ:生活
昨夜は 職場の送別会でした。

長年職場に貢献され、退職後も嘱託という形で残っていましたが、
来年には70才ということで、完全に引退することにしたそうです。

私は、2年ほどのお付き合いでしたが、
ご本人は 感無量でしょうね。

送別会は、カジュアルイタリアンのお店で食事会という形でした。

サラダや前菜の後には 肉の盛り合わせ!



さらには


ピザやパスタが続き、お腹いっぱいになりましたぺろり



今日は 3月31日。

原発事故後に避難指示が出されていた
浪江町、川俣町、飯舘村の一部を除いた地域で 避難指示が解除されました。


約1年前。
ボランティアで飯舘村を訪れています



この時は、昼間だけ 村に入ることを許されていましたが、
村内は 除染作業の方ばかり。

この時、写真に写っている役場の時計は止まっていました。

避難指示の解除で、村の時間は再び動き始めます。
でも、どのくらいの人が戻るのでしょうか・・・。

震災から7年目。
まだまだ応援していきたいですね。


この週末は、桜で有名な目黒川の近く
中目黒のアルカスタワー下で 「アルカス春まつり」さくら

SORAブースももちろんありますし、
東北支援ブースも出ていますよ~。



私は、土曜日だけお手伝いに行く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月31日 19時28分57秒
コメント(3) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り
------------------------------------------------

ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子
------------------------------------------------

うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。
------------------------------------------------

おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.