242643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カラーで変身!カラーライフプロデューサー★ミカ★のカラフル起業日記  

カラーで変身!カラーライフプロデューサー★ミカ★のカラフル起業日記  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2009.05.22
XML
カテゴリ:メンタル

カラフルリンクスのカラーライフプロデューサー☆ミカです

本日もいつもほんとうに感謝しています

メルマガを1日に30本ほどとっているんですが

その中でも毎回、気付かされることがあってほんとうに感謝です

ありがたいです

今日はひとつ大好きなメルマガのひとつをご紹介しますね♪

 

========================

 

『今日の私への最高の質問』

大さんという方でコーチングをしている発行者の人ですよ

 

(抜粋します~~~)

 

今回は、嫌なことを減らす・喜びを増やす、をみてみます。


嫌なことやしんどいことを減らすことと、喜びや楽しさを求めたり増やそうとすることは、違いますね。


嫌なことを減らせても、それだけで楽しくなることはあまりないように思います。

「前より楽にはなったけれど、楽しくはない」という状態です。

嫌なことを減らしていく過程で楽しみを見つけていくことはあります。
その場合も楽しみに意識を向けたことが始まりです。

頑張ってる人の多くは苦しみを減らしたり、逃れることを頑張っているので苦しみは減るかもしれませんが、そのことだけではいくらやっても幸せは感じられないのだと思います。

住宅ローン等を背負って、一生懸命返す事ばかりに意識を向けていると荷物は少しずつ軽くなっていくでしょうが、喜びとは少し違いますね。

何十年も荷物を減らすことばかりを考えて楽しむ事に意識を向けないでいると、楽しみ方が分からない、楽しむことはとても難しい、と感じるようになったりします。

人が動く時のエネルギーは2種類あります。

痛みや苦しみから逃れようとする動きと喜びや楽しみに向かう動きですね

痛みや苦しみから逃れようとするのは、安全を確保すると言い換えても良いかもしれません。
普段、(安全を確保するための)義務や役割を果たすことに追われていて、少し自由に使える時間ができても中々うまく使えないということがあります。
困ったことが起こったり、起こりそうだと感じた時には、やることが明確になって、体はきつくても、テキパキ動けたりします。

しかし、当面危機的な状態にはならないと思えると、やることが無くなったかのようにボッーとしてしまったりします。
そして、せっぱ詰まったら慌てて動く、一息ついたらのんびりダラダラして、また、せっぱ詰まったら慌てて動く、こんなサイクルにずっぽりとはまって抜け出せないと感じている人は多いように思います。

自分でも何回もこんなサイクルの中にいながら、「一体何が起こっているのだろう」ともがいたり、観察したりしていたことがあります。

使っているエネルギーが違うんですね。

痛みや苦しみから逃れようとする安全を確保しようとするエネルギーは、ある程度安全が確保されたら、スイッチが切れてしまいます。

やらないといけないことがある程度落ち着いて、さぁ何でも好きなことができるぞ、という時に何か体があまり動かない感じがして、ごろごろ寝ころんだりだらだらテレビを見たりということになってしまいます。

この時に、喜びや楽しみに向かうエネルギーを使い始めないと動きが止まってしまうのだと思います。

やりたいことがある人は、休むことなくそれをやり始めるでしょう。
また、やらないといけないこともできるだけ効率よくさっさと済ませようとしているでしょうね。

自分がやりたいことをやる時には、エネルギーが湧いてきます。
やればやるほど、エネルギーが増えていくようにも感じます。

色んなことが大変だからと、自分がやりたいことや自分が自由を感じられることを全てやめてしまうと、時間やお金に余裕ができたとしても何をして良いのかわからないように感じてしまうのも無理はないですね。

小さい子供を見ていると、ほとんどの時間を創造的に過ごしています。
目をキラキラさせて、夢中で遊んでいます。
やりたいことをやっているからエネルギーに満ちているのです。

やりたいことを制限し始めると、途端にエネルギーは落ちていきます。

また「楽しい」と自分を繋げることを始められると良いと思います

「やるべきことをやってからしか好きなことはしてはいけない」と教わってきた人も多いと思いますが、大抵は「やるべきこと」をやっているだけでエネルギーが枯渇して、好きなことのことなんか考えられなくなっているかもしれませんね。

1日に5~10分でも良いから、好きなことを見つけたり、そのイメージを広げたり、時間ができたらあんなことしたいこんなことしたいというのを始めておくと良いと思います。

まずは、楽しんでいた昔を思い出したり、身近で楽しんでいる人達を見たり、共に時間を過ごしたりすることから始めるのもいいですね。

荷物を減らしながらでも、その時できる範囲で楽しむことを始めてみるといいかもしれません。
そのうち、何かがムクムクと甦って、「楽しい」と再びつながり始めると思います。


『今日の私への最高の質問』 ←ご登録はこちら

バックナンバー

===========================

 

とっても分かりやすい内容、共感します!

たしかに、エネルギーの種類が違っていると、動きも変わってきますよね

やらなくてはならないことだけに、埋め尽くされたスケジュールだと

いざ、、好きなこと、ワクワクできることをやってくださいといわれても、

やる気がなんとなく起きない

こういう状況、多いですよね、以前わたしもそうでした・・

 

最近、このメルマガにも書いてあるように

1日に10分、15分でも時間を作って、自分のワクワク♪楽しみ

に関して考えてみる時間をとっています☆

すると、不思議なことに、体が動くんですよね

好きなこと、ワクワクに関して、時間を創れるようになったり

情報をいただけたり、また実現の方向に向いたり・・・

ほんと、すごいです!!

 

日々の業務、作業に追われている人、

やらなければいけないことや、誰かの考えに縛られて生きている人がいたら

ぜひ、1日に5分、10分、15分でもいいですから

自分自身が喜ぶことはなんだろう?自分がワクワクすることって何だろう?

好きなことって何だろう?って思う時間を作りましょう

かならず、その関連した情報や人や、時間、自由が手に入ります

 

大さんのメルマガは、いつも気付き、学びが多いです☆感謝します

ありがとうございます

ありがとうございます

 

 

 

 


 

 

注目!!☆ミカのオススメセミナーのご案内☆

============================

 

お友達の経営者で、人間性バツグンの尊敬しているHさんが

いついよ単独セミナーを行います☆

コミュニケーション、伝え方、褒め方、しかり方、などなど

知っていたら確実に成果につながるお話ですよ~~~

スキルももちろんですが、人柄が最高に魅力的なHさんなんです"

わたしも参加しますが、よかったらぜひご一緒に参加しましょう!!

 

"信頼力"で人は動く 

『何を言うか、ではなく、誰が言うか で人は動く』

パフォーマンス・コミュニケーションセミナー

 

講師    秦 明雄  (はた あきお)

      NPO国際プレゼンテーション協会インストラクター 

           米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー

 秦さんは、自身でアミューズメント会社の経営をしています。起業して半年後に倒産の危機に・・・その後、企業は人だと痛感し、人材育成に力を入れました。その結果、年商1億5千万円から、1年後には年商18億にまで急成長させました。今はさらに、人間力を磨いてコミュニケーションを学び、社員や他企業の育成などを手がけています。 

 

このセミナーを通して

・あなたは相手から絶大な信頼を得られます

・あなたの話を理解、納得させることができます

・あなたは相手に望ましい行動をさせることができます

 

『信頼力で人は動く』 パフォーマンス・コミュニケーションセミナー

期日    6月6日(土) 10:00~12:00 / 14:00~16:00

場所    LMJ東京研修センター3階 (水道橋駅より3分)

参加費  12000円(税込)  懇親会は別途3000円(17時より希望者で)

 

お問い合わせ&お申し込み  fujii@cf-linx.com  藤井ミカまでお願いいたします

詳しい内容はこちらにも掲載されています@

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.22 15:37:34
コメント(7) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

変身(心)プロデューサー☆ミカ☆

変身(心)プロデューサー☆ミカ☆

お気に入りブログ

  素敵に花咲く♪ … なないろ☆カラーで体も心も美しくさん
ヘップバーン・ペイ… 上原人美さん
AYAのセラピールーム AYA さん
.:*:・ コウタロウ… スタイリストコウタロウさん
和田裕美のわくわく… 和田裕美さん

コメント新着

まりな@ Re:適職診断にカラー診断を(09/27) 人の持つ印象と向いているお仕事に関連が…
遊亞華@ love 松岡さんって、確かに熱いケド~ うっと…
佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…
真理@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

© Rakuten Group, Inc.