046081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然トホホ日記・・・・・

徒然トホホ日記・・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年12月02日
XML
カテゴリ:グルメ
某楽天ブログ内に情報起業の奨めが載っており、小売のデメリットが書いてありましたので私の場合とあてはめてみた。

【小売りの場合】  
■開業資金:商品を卸価格で仕入れなければならない。相当の開業資金が必要。
→私の場合:現地に飛んで2ヵ月後の支払いにしてもらった。
その後●●との契約をしてマイルもたまるようになった。
3ヶ月で6万5千マイル貯めました。
  
■準備期間:資金の調達から、販売開始まで相当の時間を要する。
→ネット販売なので決してそんな事はない。
でも商品数が多すぎるので全て掲載しきれない。

■リスク :もし売れなければ、在庫を抱えてしまう。人を雇えば固定費となる。
→基本的に「かんばん方式」を取っており、注文があれば取り寄せるがやはり送料コストを少しでも抑えるために、
人気商品は在庫の確保も兼ねてまとめて購入している。
在庫は損しない程度にセール品などで処分。回転率を上げている。
    
■利益率  :商品にもよるが、通常30%~50%
→50%~70%

■作業負担:在庫確認、商品梱包、発送、入金確認、仕入れなど 兼業は困難

→梱包は近所の商店街の酒屋等でもらった箱を利用。
20個ぐらいの商品は40分ぐらいで終了。
発送は電話すれば集荷に来てもらえる。
入金確認はネットでOK。埼玉りそなのみ不可能なので、運動を兼ねて確認に行くが、滅多にないので時間損失はない。
在庫確認はPCでできる。

今さらビジネスの変更はできないけど、情報起業・・・うらやましい響きですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月02日 10時46分18秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天九十九(つくも)

楽天九十九(つくも)

お気に入りブログ

コメント新着

楽天九十九(つくも)@ Re:ばかばかしい(09/16) kuonitbanさん 常任理事でなくても国際貢…
楽天九十九(つくも)@ 本当ですか? 民主党の若手議員さん・・・・誰だろう。 …
kuonitban@ ばかばかしい  今の国連では、アメリカを止めることも…
花子8888@ Re:いっそ人頭税でも導入しますか!(09/13) >消費税&人頭税(じんとうぜい) 賛成…
楽天九十九(つくも)@ Re:常任理事国なんて外務官僚の作文(09/16) bookwatchさん 同感です。我々の政府は借…
bookwatch@ 常任理事国なんて外務官僚の作文 常任理事国って安全保障理事会のでしょ。 …
あきすて1218@ Re[1]:身の程を知らない今の日本では、「反対」です(09/16) 「日本の国連安保理常任理事国入り、何が…
j.bond@ 身の程を知らない今の日本では、「反対」です 世界で日本はどのように評価されているか…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.