720924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■初心者の海水魚の飼い方入門■白点病治療 熱帯魚・海水魚飼育 クマノミ フグ

■初心者の海水魚の飼い方入門■白点病治療 熱帯魚・海水魚飼育 クマノミ フグ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mimitama

mimitama

Freepage List

Shopping List

Comments

Favorite Blog

まだ登録されていません
2005/09/18
XML
■アクアリウムフェア2005へ行ってきました。9/19まで六本木ヒルズで開催中です!

アクアリウムフェア2005
六本木ヒルズのテレビ朝日会場のアクアリウムフェア2005が開催中です。今年も大変な人!人!人!でした。早速、私も訪問してきましたのでレポートします(^^)

こちらが会場となっている六本木ヒルズ
こちらが会場となっている六本木ヒルズ。とても大きなビルが目印です。ライブドアのあるところですね。ホリエモンさんはお隣のマンションにいるそうです(^^)

P9170001P9170002
こちらがメイン会場です。会場には、多数の淡水魚と海水魚の水槽が展示されており、コンテスト投票が行われています。まずは水槽を見る前に投票用紙を手に入れてください。

P9170022P9170023
コンテストの水槽展示。海水魚、熱帯魚の水槽のなかから来場者が気に入ったものに一票を投票します。

P9170045P9170032

P9170023P9170034

P9170043P9170039
水槽の大きさとしては60cmと90cmクラスのものが多いのですが、コンテストということで定番の魚たちでしたが数が多めに入っているようです。さすがにこれだけ入っていると、とてもきれいでした。

P9170046
淡水水槽では変り種水槽もありました。こちらは、風の谷のナウシカに出てきたキャラクターが入った水槽。

P9170047
こちらは、テレビ朝日近くということでドラえもん水槽。ウールマットと水草で作られている水槽です。

P9170056
タイトルが笑えた「愛・地球博」ならぬ「貝・地球博」水槽。貝がたくさんディスプレイされています。

P9170048P9170050
P9170052P9170051
上から覗くととてもきれいな、浅いアクリル水槽は横から見ても、上から覗いてもきれいなので子供に大人気でした。コンテストの水槽は販売もしてくれるのですが、この水槽セットは、機材と生体など全部込みで50万円超え!でも、特価ということで348,000で販売してくれるそうです。

P9170030P9170031
淡水水槽では、テラリウムタイプの水槽が多数展示されていました。水槽というかほとんどミニジャングルな感じです(*^_^*)

コンテストの水槽だけではなく、各有名メーカーからのデモブースもあり試供品などももらえたりしますので、隅々まで見たほうがいいですよ。

P9170005P9170006
GEX(ジェックス)ジェノアなどのシリーズでバリエーションが多数展示。コッピーやチョッピーという名前で最近は売られている赤ヒレの飼育セットやフォトスタンドのようなミニ水槽。

P9170012P9170011
ニッソーのコーナー。こちらには非常に大きなカラーパロットが展示されていました。あと、熱帯魚オールインワン水槽の元祖!ルームメイトの白バージョンも参考出展中。

P9170019P9170020
BICOMのオールインワン水槽。なかなか高価なものですので、良く見る機会は無いのですが、今回は裏側の濾過槽もばっちり見させてくれます。

BICOMアーク(濾過槽一体型システム水槽)
BICOMアーク(濾過槽一体型システム水槽)


P9170013P9170010
そのほか、コトブキ工芸や水作といった定番メーカーさんが出展されていて、メーカーの方もいらっしゃるので、いろいろ質問できます。この機会に購入を検討されている商品があれば、いろいろ聞いてみるチャンスですね。

レグラス スタンド 600
展示されていたコトブキ レグラススタンド 600


P9170003
ほかには、六本木水族館ということで、コンテスト以外の水槽特別展示も行われています。ちなみに、この部分は有料となってしまうのですが、近くで日立さんが携帯アプリのプロモーションを行っていて、これに参加すると入場無料にしてくれるようです。どうも、最初は「先着50名」だけだったようですが、長くいたら変更していたみたいです。現地に行ったら、「キメクルダウンロード無料です!」とか派手にプロモーション活動をしているコーナーを一度、覗いて見るといいかもしれません。

P9170058
コンテスト水槽を一通り見たら、投票表紙を記入して抽選所へ持っていってください。ここでは、ガラポン式の抽選をさせてくれます。見事当てれば、水槽などなにやら、いろいろもらえるそうですのでお忘れなく!ちなみに、私の結果は・・・

P9170059
あたっちゃいました(*^_^*)いただいたのはBICOMのバクテリアスターターキットです。なんとこれ調べたら、結構、高級品なんですね↓
バクテリア BICOM 海水用スターターキット110ml
バクテリア BICOM 海水用スターターキット110ml

P9170017P9170007
ということで、会場はこんな感じで盛り上がっています。陸ガメやカブトガニなども居いたり、さながら水族館や動物園感覚で楽しめます。今年は9/19日(祝)まで開催中ですので、この機会に是非、行ってみてくださいませ(^^)/

行き方・地図など公式サイトはこちらです。
http://www.h-i-d.co.jp/2005aquariumfair/outline.html


熱帯魚・海水魚関連商品をさがすならコチラからどうぞ


■海水魚は楽天市場の通販でも購入できますよ。オススメのショップはこちら
・スリーペット
・ブルースポット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/18 04:27:08 PM


Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12
・2023/11
・2023/10
・2023/09

Category


© Rakuten Group, Inc.