3157571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしけんブログ

おしけんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

お し け ん

お し け ん

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

COPA@ Re:シュラスコ・焼きパイナップルを作ってみる。(11/28) バーベキューなど炭火で焼くと、美味しく…
cica。@ Re:防水デジカメ PENTAX Optio WG-3GPS (04/28) あーー私も防水カメラおじゃんになったか…
はるき@ Re:タイ・バンコクのウィークエンドマーケットの熱帯魚屋 ~水草編~(11/29) 僕もよくチャトチャックにbts使って熱帯魚…

Favorite Blog

LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
2007.09.09
XML
カテゴリ:熱帯魚
今日は楽天ブログが未明から先ほどまでメンテ中だったみたいですね。
せっかく朝から更新しようと思っていたのに、できずに残念です。
見に来てくれた方もごめんなさい。

ひさびさに熱帯魚ネタです。
水草水槽にだいぶコケが生えてしまい、よさそうなコケ取りを探していました。
たいていのコケ取りが先端にスポンジかラバーがついているもので、これだと軟らかすぎて硬いコケだと取れません。先端に刃がついているようなコケ取りが理想的なのです。

おなじみの通販ショップ、チャームで探してみると・・・

ADAのプロレイザーです。確かにこれなら先端が刃ですので期待通りの効果があるんでしょうけど、コケ取りで7000円オーバーはちとキツいので却下。

さらに探しているとこんな製品が!
GEXのコケ取りDX Mサイズです。柄の長さも63センチと十分。
値段も800円ほどで言うことなしです。さっそく発注してみました。

で、届いたのがこれです。
コケ取り.jpg

GEXの製品なのであんまり期待はしていなかった(失礼ながら)のですが、これがなかなかしっかりとしたいいコケ取りなのです。
まず柄がしっかりとしていて長さも十分あります。水槽の中にあまり手を突っ込みたくないのでこの点は大事です。


コケ取り2.jpg
先端部分がアタッチメントになっていて3つアタッチメントがついています。
スポンジ系、スコップ系、ブレード系です。

このスコップ系が糸状のコケを掬い取るのに最適!
変に絡まないので取ったらバケツにカンタンに落とせます。

そして、このブレード系が最高!
ステンレスの刃がついていて硬いコケも実にカンタンに落とせます。
そうなんです。こういうのが欲しかったんです。

ホントGEXを見直しちゃいました。オススメの一品です。
さらにSサイズもリリースされています。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.09 17:39:29
[熱帯魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.