3154937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしけんブログ

おしけんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

お し け ん

お し け ん

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

COPA@ Re:シュラスコ・焼きパイナップルを作ってみる。(11/28) バーベキューなど炭火で焼くと、美味しく…
cica。@ Re:防水デジカメ PENTAX Optio WG-3GPS (04/28) あーー私も防水カメラおじゃんになったか…
はるき@ Re:タイ・バンコクのウィークエンドマーケットの熱帯魚屋 ~水草編~(11/29) 僕もよくチャトチャックにbts使って熱帯魚…

Favorite Blog

LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
2008.08.19
XML
カテゴリ:2008 バリ
うわ~せっかくネタを書いたのにまたまた最後の最後でバグって消えてしまった!!涙
恐るべし楽天ブログ。こりゃこまめにコピペしてメモ帳で保存しておくしかないですなぁ。

バリ旅行も早いもので5日目。
明日の夜には帰国するので丸一日フリーなのは今日で最後となる。

せっかくバリに来たのに海に行ったのは2日目だけ。海にいかなきゃもったいないということで作戦会議を始める。
故障でボツになった潜水艦が載っていたガイドブックの同じページにバリ島の沖にあるレンボガン島に行くクルーズの紹介があった。
いくつかコースがあるようだが、その中のひとつ、帆船のコースに決め、ムダさんに電話してもらったのだが、すでに満席とのこと。空席のあった汽船でいくバリハイリーフクルーズに決定。

ムダさんに船が出る桟橋まで送ってもらう。

乗船した双胴船のBali Hai II 
隣に泊まっていた帆船。これも乗れるのかな?
乗船すると船室に案内され、コーヒーとパンが出てくる。ちょっとリッチな感じ。
バリの船窓から。海が蒼いですなぁ。

外海に出ると、うねりが大きい。船がゆっくりと大きく揺れる。普段は内水面で船に乗っているので、「外海ってこんな感じだったなぁ。やっぱり船はいいなぁ。」と思う。
バリの地元の船。両舷にアウトリガーがついている。フィリピンの船と同じ。
さらに沖に出ると結構時化ていて船酔いしている人も結構いる。船酔いした人はスタッフが優しく介抱されている。スタッフに聞いてみたら、たいてい凪いでいるが、たまにこういう時化る日があるとのこと。
途中で、当初乗りたかった帆船を追い越す。一応、帆はあがっているが、どうもエンジンで走っているっぽい。よく見るとかなり揺れている。こっちの船でよかったかも。
1時間ほどの航海でレンボガン島に到着。
パラセーリングが出迎える。ここのパラセーリングはボートから直接飛び上がることができる。ビーチから飛ぶより飛びやすいかも。
船は島の沖に設置されたポンツーン(浮き桟橋)に係留する。
このポンツーンにはウォータースライダーやダイビング用のステップ、シャワーなどの設備があり、バナナボート、シュノーケリングなども楽しめる。コンパクトにまとめてあっていい感じ。昼食は係留された船内でバイキング。今日一日このポンツーン内ですべて事足りるのである。

通船で島に渡ることもできるのだが、今日ものんびりダラダラしたいのでポンツーンのデッキチェアの一角を確保してゴロゴロする。
たまに気が向くとウォータースライダーで海に飛び込んだり、シュノーケリングをしたり。
疲れたらマッサージしてもらってビールを飲む。腹が減ったら船に戻ってバイキング。
ここは物売りもいないしのんびりゆっくり出来て良かった。オススメのアクティビティ。

ここのウォータースライダーで意外なハプニングが起きてびっくり。
知る人ぞ知るハプニングらしい。詳しくは行ってみてのお楽しみということで・・・

のんびりとした時間もあっという間に過ぎて帰港時間になる。
行き同様時化た海をバリ島に向けて出港したのであった。

続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 20:04:41



© Rakuten Group, Inc.