109912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大滝製茶工場

大滝製茶工場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大滝園

大滝園

Favorite Blog

猫の足跡 PATORAさん

Comments

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
大滝茶園@ Re[1]:久々に・・・(10/24) PATORAさん >スクーリングって何だろう…
PATORA@ Re:久々に・・・(10/24) スクーリングって何だろう? 私は先日、…
大滝茶園@ プランターで・・・ PATORAさん こんにちは! 今度 是非…

Freepage List

2011.05.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 あいにくの天気だが、本日「さしま茶ふれあい学習」である。

ダンナも 組合員の一人として参加した。



「坂東市観光協会」
上記のHPに、主人がどこかに写っています(笑)


小学生が「さしま茶」摘み--坂東 /茨城
 古くからの地域の特産、「さしま茶」の理解を深めようと、坂東市内の小学児童らが11日、同市岩井の県立農業大学校で茶摘みを楽しんだ。

 県茶生産者組合連合会坂東支部が主催する「さしま茶ふれあい学習」に、13小学校の3年児童約570人が参加。生産者から茶の歴史や新茶の芽の摘み方を教わり、小雨の降る中傘をかざし、黄緑色の新芽を楽しそうに摘んでいた。その後、茶の製造工程を見学し、新茶のてんぷらを試食した。


「朝日JPより抜粋」
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.14 16:26:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.