【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

2024年01月28日
XML
カテゴリ:ライブ感想
ニール&イライザがフロンティアバックヤードとのミニツアーで京都にやってくるってことで、
行ってきました。

去年関西にツアーで来てくれたとき、
まさかの東京出張と重なってしまい(普段ほとんど出張なんてないのに・・・)、
押さえていたチケット泣く泣くキャンセルしたので、
そのリベンジというか、ようやくニールが見れるとワクワクした気持ちで京都へ。

場所はアーバンギルドというハコ。
名前は聞いたことはありましたが、行ったのは多分初めて。
開演10分前くらいに着いたのですが、
階段を上がっていったら、今日の出演メンバーさんたちが入口でたむろってて、
ちょっとびっくり。

想像以上に小さい箱で、そこにぎっしり色々な形の椅子が並べられていました。
ほぼ埋まっていたのですが、一人だったので
ちょうど間の席が一つ空いていたのでそこに着席。
なんかこんなに間近でニールさんたち見ることができるなんてワクワク〜って感じで。

最初に出てきたのはニール&イライザ。
基本、ピアノとパーカッションでのアコースティックライブに近い感じの演奏。
シンプルなんだけど、なんかほっこり染みわたる感じの演奏で、
あ〜、これがニールだ、と聞いていて思わずにっこりする感じ。
その合間のMCも、さらにほっこり感溢れる内容で、
なんか適度に緩く、暖かく、
でも演奏となるとかっこいい音が溢れる、そんなライブでした。
改めてこの人たちの音楽好きだなぁ、と認識させられたそんな空間でしたね〜。
なかなか関西でのライブはハードル高いかもですが、
これからも折を見てやってきてほしいし、また是非とも見たいと思いました。

そしてフロンティアバックヤードの登場。
名前は知っていたけど、多分ライブを見るのは初めてかも。
(もしかしたら大昔見てたかも、だけど覚えてないな・・)
この人たちも2人組だったというのは知らなくて、
ステージ上たった二人でガンガン楽曲を演奏していくさまは
かっこよかったっす。

その後ニールの2人も合流して、今回一緒に作った楽曲を披露。
4人の素敵なおっさんたちの奏でる音は、とても気持ちよく、
かつかっこいいパフォーマンスでした。

こういう素敵なライブを、こんなにこじんまりとしたところで見れたのは
とても素晴らしい体験だったなぁ、と思いながら帰路につきました。

アーバンギルドは河原町駅から近いので、阪急電車利用で思ったより早くお家に到着。
最近このサイズの箱のライブを行く機会がめっきり減ってたので、
小さいところでみる親密な雰囲気のライブ、やっぱりいいなと思った次第です。




朝食:パンとバター
   野菜と生ハムとナッツのサラダ
   豚肉と野菜のスープ
   ポテトサラダ
   スコーンのいちごクリームサンド
   ミルクティ

昼食:@China maple cafe(西元町)
   –揚げなすと豚肉の砂鍋煮込み
   –ミニサラダ、スープ、ご飯、小鉢、ミニデザート

おやつ:クランブルチーズケーキ
    ミルク入りコーヒー

ライブドリンク:モスコミュール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月23日 23時06分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライブ感想] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

お気に入りブログ

コメント新着

 (オタッキー)すぎ@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
 yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
 (オタッキー)すぎ@ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
 一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
 りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.