おしゃれ手紙

2013/11/11(月)20:29

花ふきん

チープシック(234)

花ふきんって知ってますか? 木綿の布をチクチクと縫って仕上げる布巾のこと。 私も、数年前、さらし布で、何枚も作りました。 (花ふきんもどきですけど・・・。) さらし布を重ねて真四角になるように裁断。 そこに赤などの糸で模様縫いにするのです。 模様は、「麻の葉」、「おしろがけ」、「せいがい波(は)」、「木爪(もっこう)」・・・。 妹は「麻の葉」という模様に縫って、私は「木爪(もっこう)」という模様を縫いました。 っていうか「木爪(もっこう)もどき」なのですが・・・。 さらし、一反だと何枚も出来て、使っても、使ってもまだあるのです。 「木爪(もっこう)」ばかりだと飽きてくるので、四角の中にハート形に縫い取りしたり・・・。 さらしは、柔らかいから、運針もスイスイ。 この夏、実家の整理をしていたら、またもや、使った、さらしを発見。 今、家で花ふきんになるのを待っています。 これも、布を生かし、ごみを少なくする生活の知恵。 *イケメン*のワケルくんにも教えてあげよう(^-^*) 売ってるのは、流石に、きれい!! 私も、今度作るときは、もっと小さな模様にしよう。 **イケメン** 容姿がイケてる(かっこいい)面、またはmen(男の複数)のこと。 朝ちゃん、教官に感謝m(_ _)m ◎地球を救う127の方法・ごみを減らす◎ ■□■テレビしびれて■□■ ★大奥 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。  ★12月1日*事始め・・・煤払い * UP

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る