おしゃれ手紙

2017/09/18(月)00:22

俯瞰力(ふかんりょく):3つの分類

読書(335)

■俯瞰力■ こんな時代だからこそ持ちたい「深い洞察・高い視点・広い視野」=俯瞰力。 関連書籍累計80万部突破! 2010年の新語・流行語大賞にもノミネートされた「断捨離」。 その提唱者・やましたひでこが新たに発信する、『新・生き方術 俯瞰力』。 整理・片づけの概念を塗り替えた「断捨離」を、「内面」や「人間関係」「生き方」を問い直し、磨くツールとして再定義した待望の第二弾! 「俯瞰力(ふかんりょく)」とは、断捨離すれば自然と身につく、自在に、果敢に、意図的に生きる力のこと。 ★洗濯や「掃く、拭く、磨く」の掃除は、ある程度、身体を動かせばこなせるが 「片づけ」は思考が重要。 頭と体がが動くうちにやるべき。 ★時間、空間、エネルギーを取り戻す。 物を探したり、管理すると時間と空間とエネルギーがいる。 物が少ないと、かかる時間や空間、エネルギーは少なくてすむ。 ごちゃごやと、物が多くて、いつも何かを探しているという人が多い。 私は、物に「居場所」を決めている。 その居場所に入らないものは、多すぎるものだと思うが一人暮らしでないので、 この法則は守れない。(ノД‘) ★物が多いと「不快」で「罪悪感」を感じる。 多すぎると、さっと取り出せないなど不快感を感じる。 また、贅沢に使うので、罪悪感を感じる。 物を使っても使っても無くならないと思うとイライラする。 ★「捨てる」ことがもったいないのか? もったいないのは、捨てることではなく、商品を捨てるほど作ること。 捨てるほど買い込むこと。 ★「本当の意味のもったいないを知る」ことは、「全体を見る力」をつけることで それが俯瞰力だ。 ★3つの分類で考える。 ■使用頻度: よく使う。 たまに使う。 ほとんど使わない。 ■利用価値: 大切、 大切でない、 どちらでもない。 ■感情: 好き、嫌い、どちらでもない。 今着ている服をこの3つから選べばいいと思う。 よく着て、好きで、大切に思っているならば、正解。 反対に、買ってから一回しか着ていないし、似合わないから嫌いなら、持たない方がいい。 ■無自覚  ■曖昧  ■意図 という3つの分け方もある。 あるから使う、着るではなく、意図的に物を選びたい。 いつの間にか持っていたのではなく、しっかりと自覚して持つ。 ★よく使う★大切に思える★好きなものを「意図して」選べば よい。 ■2016年の老前整理■ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・   にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る