078175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おてるのブログよ!^o^

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年08月19日
XML
カテゴリ:◎ 暮らしあれこれ

最近、お花や山などの自然風景写真に興味を持ち始めました。
自然風景だけでなく、街の様子などの写真も面白いです。
以下のリンクメモのサイト内にある写真を見てそう思いました。

以下のサイトの趣旨とは別に、私も自分の居住区の近くや好きな
町の様子など、色々な写真を撮ってみようかなと思いました。
時代の移り変わり・人々の生活風景など…。
(証拠ではなくて)自分の歩いてきた道など、記念になるかなと
ふと思いました。


・リンクメモ

History of Korea
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html

写真ページ

http://photo.jijisama.org/OldKorea.html

http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html

http://photo.jijisama.org/other.html

http://photo.jijisama.org/buddhism.html

http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html

http://photo.jijisama.org/igaku.html

以上は「日韓併合前後 朝鮮半島写真館」より


Photo Collection of Murayama Chijun : INDEX
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/


歴史的には、お互い色々あるけどコンクリだらけの今の町と比べて
昔のアジアの様子って人に優しい雰囲気があるように感じました。
自分は七代目の東京生まれの東京育ちなんだけど、今の東京には
なんだかゼーゼーしてます。 こんな環境でも前の天皇のおかげで
これでも東京はまだ「緑」が多いほうなんですけどね……。

あと、昔のアジア人の雰囲気ってなんだか素朴で可愛い♪
というイメージを持ってしまうのは私だけかしら???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月19日 11時41分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[◎ 暮らしあれこれ] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

男の隠れ家 師匠1962さん
LOVE DOG ロッタパパさん
ブルターヌ広場 No.2 ブルターヌ広場 No.2さん
フリータイムセレク… みたみんさん

コメント新着

 みたみん@ Re:◆ 管理画面、使いやすくなりましたね♪(01/26) リニューアル直後からみれば、使いやすく…
 「元気な」おてる@ Re:天災・・・・(02/02) ブルターヌさん、こんにちは。 そうで…
 ブルターヌ広場 No.2@ 天災・・・・ 天災の計り知れない威力は、人間界の想像…
 「元気な」おてる@ Re:震災被害・・・想像を超えるww(02/01) ブルターヌさん、こんにちは。 そうで…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

「元気な」おてる

「元気な」おてる


© Rakuten Group, Inc.