257835 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

D’z  market.

D’z market.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

6月28日(金)18時より… ラーメンたんろんさん

子に教わる子育て in… DaddyOさん
夢見る花蓮 花蓮ママ♪さん
本日も 気分は上々! south2003さん
『懐古知新』 いつ… zenchyuさん

フリーページ

2005/10/08
XML
テーマ:クイズ!(74)
カテゴリ:クイズ!
えっと、

昨日のクイズの答えです!



ふっふっふ!

出題者が答えを勘違いしてましたからね(笑)

危ない、危ない(大汗)




全問正解者は

しぃさんとモンクさんです!


5番をあまりに自信ありげに書いてるので

一応調べたらしぃさんが合ってました!

モンクさんは分かってたのかな?






では答えを書いて行きます。



第一問

アメリカの首都はニューヨークである。

○か×か?


A、首都はワシントンなので×です。




第二問

うさぎの卵は白色。

○か×か?


うさぎは卵を産まないので×です。




第三問

世界一高い山はチョモランマである。

○か×か?


エベレストの事をチョモランマと言うので○です。



英名エベレストは

ヒマラヤ山脈を測量した時にインド測量局長官であった

イギリス人のジョージ・エベレスト (George Everest) にちなむ。


チベット名チョモランマ(Chomo Langma) は

チベット語で「大地の母」の意味。


ネパール名サガルマーター(Sagarmatha)は

ネパール語で「世界の頂上」の意味。




第四問

地球から月の裏側は見えない。

○か×か?


うさぎが餅をついてる所がずっと見えてますよね!

なので○です。



以下、調べました。


月は自転しながら地球のまわりを公転しています。

この自転と公転の周期が同じなので

地球に裏側を向けることはありません。

月は地球から見ると上下左右に首振り運動をしています。

この首振り運動が秤動(ひょうどう)です。

地球から月の裏側を見ることはできないと言われますが

実際には秤動の影響で月面全体の約59%の地域を見ることができます。




第五問

数の単位で1億の次は1兆である。

○か×か?


これが問題でした。。

始めは1億の次は10億って答えのつもりでしたが

言葉って難しいですね。。。

桁と単位は違うみたいです!


なので○です。



以下、調べました。


日本の数の単位は、万、億、兆・・・という具合に

四桁上るたびに数の新しい単位名となります。

恒河沙(ゴウガシャ)に続く名前は

すべて仏教のお経のなかからとられたものだそうです。

「兆」以上の単位

京(ケイ)
垓(ガイ)
杼(ジョ)
穣(ジョウ)
溝(コウ)
澗(カン)
正(セイ)
載(サイ)
極(ゴク)
恒河沙(ゴウガシャ)
阿僧祗(アソウギ)
那由他(ナユタ)
不可思議(フカシギ)
無量大数(ムリョウタイスウ)








↓・お探しの商品を検索できます!

『ファッション・ブランド』

『美容・コスメ・香水』




syame   人気blogランキングへ ←クリックして下さいね! 
  

現在91位です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/08 08:41:48 PM
[クイズ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.