036796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大友の闇鍋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/12/13
XML
カテゴリ:日記

 私は保健委員会に所属しているのですが、本日その集まりがありました。
 内容は、自動体外式除細動器(AED)の使用方法と、心肺蘇生法の実習です。消防署の方にも来ていただいて、簡単に教えていただきました。
 AEDの方は、患者にパッドを指定通り貼れば、後は機械が自動的に電気ショックが必要かどうかを判断してくれるので、分かり易そうです。流石に人間で試す訳にはいかないので、人形を使って説明していましたが。
 心肺蘇生法の方も人形を使っての実践です……が、人数が多すぎて私は出来ませんでした。うーん、一応直に見るのは初めてなので、触ってみたかった気もしますけど。

 という事を約一時間使って行っていました。保健委員だけしか習っていないので、結構優越感があるというか(笑)。意外と、この学校の保健委員はみなさんの知らない所で活動をしていたりします。
 取り敢えず、委員会を入っていて良かったなぁと思います。みんなで集まって何かをするという事は楽しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/12/13 11:23:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
大友 竜一@ ありがとうございます 体調は大丈夫です。なので、気にしないで…
士郎@ Re:球技大会(09/21) 大友さん、テストに球技大会にお疲れ様で…
大友 竜一@ Re:高校説明会(08/23) みどりの光さん そうですねぇ……特に昼…
みどりの光@ 高校説明会 1時間半ですか?遠いですね  我が家は実…
大友 竜一@ おそようございます。 みどりの光さん やっぱりそうですよね…
みどりの光@ おやすみなさい 私もやらなければいけない事を先にします…
大友 竜一@ こんばんわ みどりの光さん 私も結構伸ばしてから…
みどりの光@ ごめんなさいm(__)m ま がなかった もう一度...ありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.