036805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大友の闇鍋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/24
XML
カテゴリ:日記

 やはり公立前期の面接日が近いからか、毎日の様に面接練習が行われています。とはいっても、基本的には一人二回なんですけどね。希望者にはそれプラスで行われるらしいですけど。
 面接練習は休み時間に行われる事もあるのですが、通常の授業を一時間取って行う方が多いです。その間、面接練習の順番でない生徒は暇な訳です。
 一応自習のプリントが出るのですが、やる人はあまりいません。教師が出払っているので、鬼の居ぬ間に洗濯と自由時間を過ごしています。
 私としても、楽で良いです。でも、暇です。
 何故この練習時間が授業として捉えられているのかが不思議に思ったりします。平常授業の内の一時間を取るのなら良いのですが、平常授業に一時間をわざわざ足しているのが分からない。
 恐らく、殆どの人が面接を受けるので追加しても構わないと思っているのかも知れませんが、私は面接受けないのでね。自習の時間を取られても……家でやった方が効率的に思えるんですけど。
 する事があっても、横槍を入れられたら満足に出来ませんからね。

 最近、再びUSBメモリが反乱を起こしているようで、使用後のスキャンディスクが欠かせなくなりました。少し前に、データの一部が欠落した事があります。
 幸い、バックアップデータがあったので、それを書き戻して事なきを得ましたが、その一件以降は思いっ切り警戒しています。
 そろそろ新たなUSBメモリを購入しようかと考えないでもないのですが、この速度で劣化するのなら新しくしても無駄かなと思っています。今使っているのは一応、有名メーカーの物なので。
 まぁ、私がUSBメモリのキャップを無くしたのが大きな原因だと思いますけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/24 11:41:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
大友 竜一@ ありがとうございます 体調は大丈夫です。なので、気にしないで…
士郎@ Re:球技大会(09/21) 大友さん、テストに球技大会にお疲れ様で…
大友 竜一@ Re:高校説明会(08/23) みどりの光さん そうですねぇ……特に昼…
みどりの光@ 高校説明会 1時間半ですか?遠いですね  我が家は実…
大友 竜一@ おそようございます。 みどりの光さん やっぱりそうですよね…
みどりの光@ おやすみなさい 私もやらなければいけない事を先にします…
大友 竜一@ こんばんわ みどりの光さん 私も結構伸ばしてから…
みどりの光@ ごめんなさいm(__)m ま がなかった もう一度...ありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.