704225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2008年06月09日
XML
カテゴリ:家族
7日(土曜日)は、中学生になった娘の初めての郡中総体の日。

朝6時前に家を出るとかで、私も早起きしてお弁当作り。

娘を「いってらっしゃい」と出したら、2度寝・・・

主人が起きる時間に再び起床・・・と何とも言えない一日の始まりでした。

息子に「おか~さんっ、今日は自転車でどこか行こう」と誘われたので

中総体のテニステニスの試合会場へ・・・

そこは公園もあるので息子も「いいよ~っ」オーケーって感じ。

私は掃除もしたかったし、やることがあったりして結局お昼近くになっちゃったので

おにぎりを持って出かける事にしました。

途中、神社に寄ったり寄り道しながら、無事公園に到着!!

まずは娘の所に行って様子をチェック! 今日は団体戦で総当たり戦。

1年生はずーっと立ちっぱなしで応援、観ている間に1勝したみたいでした。

息子はそんな試合よりも遊びたくて仕方がない様子。

滑り台とかいろいろな遊具で遊んでいました。

おにぎりも外で食べるとおいしいっ。

おやつのおせんべい、ここのアヒル達のおやつにもなりました。


20080607ahiru


公園の中にプールもあって、6月から入れることを発見。

小学生は100円なの。

息子は来週の土曜日も来る気満々、絶対プールに入ると頑張ってました。

火曜日と金曜日の週二回 スイミングに通っているのに、もっと入りたいのかな?

でも100円で3時間だから、いいかも・・・ね。


今月の我が家はDVD無制限コースに挑戦中!!さて何枚レンタルできるかな?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月09日 17時53分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.