703051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2008年07月22日
XML
カテゴリ:家族

3連休もアッと言う間に終わっちゃいました。

そして、とうとう子供達の夏休みが始まりました。

私が土曜日のお昼頃 出先から戻ると、息子は宿題のドリルを全部終わらせていました。

○付けも娘がやってくれていました。やるなぁ~息子グッド

後は毎日の本読みと絵とか描けば宿題完了!!

でもでも、きっとそれだけじゃあ夏休み明けには勉強忘れてるよね・・・。

算数と国語位、何かやらせないとね・・・100均のドリルでも仕入れてきますか?



中一の娘は夏休みがとっても重要・・・

なんてったって、初めての期末テストが失敗・・・

この夏休み、娘も私も気合入れて頑張らないと・・・って思っている所です。



明日は息子が【スケート教室】へ・・・

実は、初めてのスケートなの。お弁当持って朝からお出かけです。

なかなか家族では行けないので、子供だけお願いできるこういう行事はありがたいですね。

さて、明日の【スケート教室】・・・どうなるかな?

お土産話を聞くのが、今から楽しみです。




そして3連休の一大イベントお化け

土曜日の夜に主人の母が泊まりに来て、日曜日は一緒にお墓参りに行って来ました。

義父の命日が7月26日、息子の命日が7月22日なのです。

息子が呼んだか?本当に近い命日なので、こちらとしては大助かりです。

お墓参りに行き、お墓を掃除したりしていると、いつもトンボとかハエとかが飛んでくるの。

そういう事ないですか?

日曜日は息子の帽子にハエが止まったりしていました。

きっとお父さんと息子が喜んでいるのかなぁ~なんて考えていました。

春のお彼岸・命日・お盆・秋のお彼岸、年に4回のお墓参りは恒例行事となっています。

きっと私たち家族を遠い空から見守っていてくれている事でしょうきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 17時49分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.