704133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2011年04月11日
XML
カテゴリ:その他
3月11日 14:46 

sinsai1

あれから1ヶ月が経ちました。

そして今日も緊急地震速報・・・そして、その後も余震が沢山・・・

あの音が鳴るたび、ドキッとさせられます。

しかし、1ヶ月前に緊急地震速報が鳴ったから、心構えができてた部分もあります。

やはり、知らせてくれるのは有り難いですね。


強い地震が2度あったので、瓦屋根の家は瓦が落ちたり割れたり大変です。

ちょっと見ただけでも、ブルーシートで雨を防いでいる家をあちこちに見ることができます。

sinsai3

地震には瓦屋根は向いていないようです。

先日の地震で、せっかく断水が解除された地域も再び断水。

我が家は大丈夫ですが、昨日も給水所に足を運ぶ方々が沢山いました。

一歩下がって二歩進むって感じ・・・

でも少しずつ、前に進んでいるのはわかります。

起きてしまった事を後悔してもどうしようもありません。

前に向かって進んでいきましょう。

上を向いて歩こう」最近お気に入りのCMです!



「断水・給水制限・停電時のトイレ使用について」

我が家も最初悩みましたが、メーカーサイトから動画などが配信されたりしているようです。

断水時の便器洗浄法、給水制限などによる水圧不足時のタンクレス(水道直圧式)便器の洗浄法、停電時の便器洗浄法について、同社製品のケースを例に使用法の情報を公開しています。

totoはこちらから

INAXはこちらから

パナソニックはこちらから

参考にして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月12日 09時05分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.